查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 翻译求助,自己翻的好不通顺哦! Pages :[1] 共 8 楼
#1 作者:chuxuezhe123 2006-10-31 23:05:05)
翻译求助,自己翻的好不通顺哦! 原文(日本的男性朋友给我的一封信): なんとなくメッセしてて、珊ちゃんが冷たい感じがしてた。 私が何か怒らせたかわからないけど…もう好きとかそういう感情ないのは十分わ かった。 今日も眠れなくてずっと考えてたよ 短い間だったけど楽しかった。ありがとう BYE-BYE 我的翻译(不太通顺,望高手指点): 觉得玩展览中心,て,珊有冷的感觉,是吧。 不懂无论我惹怒了什么…已经充分懂没有爱好者或者那样的易动感情的事了。 今天不能睡觉,也一直思考 虽然是短的间隔可是愉快了。有,并且问候的BYE-BYE #2 作者:心のふるさと 2006-11-1 23:15:10)
(不知道メッセ是什么意思,这半句不能翻译:))) 我感觉珊对我很冷淡. 虽然我不知道自己哪儿得罪了珊,....但我十分清楚,珊对我已经没有喜欢这样的感情了 为此,我今天也依然睡不着觉,一直想着这事呢. 与珊相处的时间虽然短暂,但我很快乐,谢谢. 再见. #3 作者:totti250 2006-11-3 15:58:00)
メッセ应该是短消息吧。 #4 作者:fukuyama 2006-11-3 17:16:03)
メッセ:見本市、商品の見本を陳列し、宣伝しながら商売する催しです。例え幕張メッセ等、中国語にすれば、[商品促销会]みたいなもんですね。 #5 作者:totti250 2006-11-3 17:26:18)
でも、こっちの「メッセ」は、「メッセージ」の略語だと思ってますけど。 #6 作者:fukuyama 2006-11-3 17:37:28)
まあ、そういう可能性もあると思う。 上の例文をまったく見ていなく、ただ「メッセ」という言葉の意味を解釈しようと思っただけで、上記文を出してしまった。けど、正直に言って、メッセージをメッセに略して言うことは初めてですね、楼主の入力ミスじゃないかな、後で調べてみます。 [此贴子已经被作者于2006-11-3 17:39:00编辑过] #7 作者:fukuyama 2006-11-3 22:38:53)
インタネットを通じて確認したところ、こんな回答がきました。 「メッセ」というのはインスタントメッセンジャーのことですね。ヤフーメッセンジャーとかWindowLiveMessengerとか。これらを使って友達とチャット(パソコンなどを使った、文字でのリアルタイムな会話)をすることを「メッセする」と言う気がします。
ご参考ください #8 作者:Captor 2006-11-3 23:25:28)
7階正解。 メッセしてて⇒ メッセする 、これは動詞しか考えられないんです。 そもそも一緒にメッセ行ったなら直接に気持ちを確かめることできるだろ。 短消息⇒メール 普通、「メールで」「メアド」などは全部携帯の話です。 EMAIL⇒Eメール |
翻译求助,自己翻的好不通顺
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语