您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0610) >> 正文
みて在句中是什么作用?

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: [求助]お願い


Pages :[1]  共 2 楼
#1 作者:hb921 2006-10-15 16:04:57)

[求助]お願い

下記の文句の意味がはっきりしないんです。ご説明お願いします。

**現場付近の道幅は5メートルほどしかなく、2台の車はそれぞれの右側を破損していることから、警察はすれ違おうとして衝突したものとみて調べています。現場は、路線バスから見て右カーブで、見通し悪かったということです。**

如下翻译是否正确清纠正:**因现场附近路宽只有5米左右,两辆车损坏的都是各自的右侧,所以警察作为交错撞车在调查。现场从公交车看因是右拐,所以预料是公交车的错。**

其中みて在句中是什么作用?

#2 作者:GA 2006-10-15 17:16:57)


这里的「と見る」是「と判断する/と考える」的意思。

两辆车损坏的都是各自的右侧,警察从此判断这两辆车是想要交错时撞的,并在进行调查。

 

見通しが悪かったということです。这里的「見通し」是眼界的意思。

据悉,(现场从公交车看因是右拐,)所以看不远。

(我只是按日语的意思来翻译,但好的翻译需要请中国人来做!)

图片点击可在新窗口打开查看

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章