查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: たっちまったよ。ついてないな。 Pages :[1] 共 13 楼
#1 作者:haf 2006-10-6 10:56:31)
たっちまったよ。ついてないな。 服を釘に引っ掛けて破いてしまいました。 A:こんなところに釘が出てやがると、まったく。ああ B:やっちゃった? A:たっちまったよ。ついてないな。 B:ちょっと見せて。ああ、かなりひどいわね。 A:場所がよくないよな。下の方だったら、まだ目立たないのに。 B:それに、一直線に避けていれば直しようもあるんだけど。
划线部分如何翻译?谢谢! #2 作者:yoshiaki 2006-10-6 11:17:42)
具体不知道. 感觉如下: A:这种地方咋出来个钉子呢。真是的。。。 B:咋地,被刮上了啊? A:可不是咋地。没瞅着呗。。 借楼下的光,刚开始也想不到那个ついてない的意思。 难道是 気付いてない?(是介写吧?) [此贴子已经被作者于2006-10-6 11:25:36编辑过] #3 作者:eva_0323 2006-10-6 11:18:33)
:たっちまったよ。ついてないな たってしまったよ 感觉就是てし==ち的意思 整个意思么 我也不太确定,主要后面的ついてないな。想不通,难道是不注意的意思?? #4 作者:eva_0323 2006-10-6 12:00:59)
:たっちまったよ。ついてないな 居然这里会长出个钉子,真没想到 ![]() #5 作者:happycat421 2006-10-6 15:23:50)
ついてない----[口语]真不走运,真倒霉。 #6 作者:丫头 2006-10-6 16:14:02)
如果 気 的话语气应该是 気付かなかったな.. 觉得要 運がついていないな (省略了 運 ) 才对. 听小C讲过... [此贴子已经被作者于2006-10-6 16:16:22编辑过] #7 作者:GA 2006-10-6 16:38:13)
たっちまったよ。 我看,把「た」改成「や」才对。==>「やっちまったよ」。 「やっちまったよ」就是「やってしまったよ」、「やっちゃったよ」的带有比较粗暴味道的说法。 这里表示“自己把衣服给钩破了”或“自己做了这样的失败”的感觉。 ついてないな。 意思就是如上面几位人士说明那样,倒霉的意思。觉得本来是「運がついている」(有好运), 但我们生活里头经常单独使用「ついている」,比如「今日はついてる」。
[此贴子已经被作者于2006-10-6 16:43:11编辑过] #8 作者:Captor 2006-10-6 21:11:25)
たっちまった= 参ったな! ≈ 困ったな!≈ Oh my GOD! 砕けた言い方。 #9 作者:haf 2006-10-6 23:06:34)
謝謝! #10 作者:eva_0323 2006-10-6 23:20:53)
以下是引用Captor在2006-10-6 21:11:25的发言:
たっちまった= 参ったな! ≈ 困ったな!≈ Oh my GOD! 砕けた言い方。 3Q啊~好久不见C您老人家了 #11 作者:丫头 2006-10-7 12:45:23)
==== 困ったな!≈ Oh my GOD! 轮到偶说 たっちまった 了... 明白了, 谢了~~ #12 作者:宇智波佐助 2006-10-7 14:29:11)
すこい! #13 作者:宇智波佐助 2006-10-7 14:32:33)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
这句日语什么意思?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语