您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0608) >> 正文
这句话中的なんだか怎么翻译比较好?

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: [求助]この連続小説の最終回ははたしてどうなるのでしょうか


Pages :[1]  共 4 楼
#1 作者:inku 2006-8-16 23:26:10)

[求助]この連続小説の最終回ははたしてどうなるのでしょうか

この連続小説の最終回ははたしてどうなるのでしょうか

はたして的意思是"果真",可是放在上面的句子里不通啊?

春になったせいか、なんだか眠くて仕方がない。

这句话中的なんだか怎么翻译比较好?

御飯はすくな目に食べることにしています。

这句话中的すくな是什么意思?

漢字の勉強をかねて習字の習う学生も多い。

这句话中的かねて是什么意思?

#2 作者:心のふるさと 2006-8-17 0:11:33)


以下是引用inku在2006-8-16 23:26:10的发言:

この連続小説の最終回ははたしてどうなるのでしょうか

はたして的意思是"果真",可是放在上面的句子里不通啊?

春になったせいか、なんだか眠くて仕方がない。

这句话中的なんだか怎么翻译比较好?

御飯はすくな目に食べることにしています。

这句话中的すくな是什么意思?

漢字の勉強をかねて習字の習う学生も多い。

这句话中的かねて是什么意思?

1,はたして:是否可以理解为"果たす"(完成)+"て"的变形?

2,なんだか:翻译成"总觉得".

3,すくな目+に:少,与之相对的还有"おお目+に",多.    御飯をすくな目に食べる------少吃点饭.

4,かねて:他动词"かねる"变来的,意为"兼".

仅供参考,你自己翻译.:))

#3 作者:yuukun 2006-8-17 3:34:30)


この連続小説の最終回ははたしてどうなるのでしょうか

这个连载的终章结果到底会怎样呢?

#4 作者:inku 2006-8-17 10:47:47)


谢谢解答!

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章