查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 新编第三册的问题{3} Pages :[1] 共 6 楼
#1 作者:gogo555abc 2006-8-6 18:08:01)
新编第三册的问题{3} 口口に{よっかた、よっかた}と喜び合っていた 那个に是什么用法 {はい、こっちを向いて、もう少しうれしそうに}とかなんとか とかなんとか是什么意思 父に写してもらった 那个に是什么用法 後で フィルム入れてなかった なんて言うんじゃないでしょう なんて言うんじゃないでしょう怎么解释 家族や親戚の人たちに頭が上がらない 那个に是什么用法 子供でも使えるような 这话翻译一下 ような 是什么意思 とうとう誰の手にも渡らないでしょう に是什么用法 誰よりも残念に思っているのは、きっと父に違いない 这话怎么翻译 に是什么用法 きっと父に違いない 怎么解释 種まきをするのにも 肥料をやるのにも 天気のことを考えなければなりません も も 是不是有什么句型 #2 作者:buleboylz 2006-8-8 8:40:58)
怎么没人帮忙 #3 作者:yuukun 2006-8-8 10:20:49)
谁欠你的? 你花了多少钱叫人帮忙? #4 作者:kikiheya 2006-8-8 10:30:40)
も 。。も表示并列 做。。。也好,做什么也好的意思 播种也好施肥也好都必须考虑天气的情况 誰よりも残念に思っているのは、きっと父に違いない 这话怎么翻译 に是什么用法 父亲心中肯定是比任何人都感到遗憾。に違いない 是一个固定句形,表示经过推测所得出的必定结果,表示一定。。。。。 子供でも使えるような 应该是一个省略句吧,ような后应该是省略了一个词,像孩子都能使用的。。。 #5 作者:老肖 2006-8-8 10:49:16)
後で フィルム入れてなかった なんて言うんじゃないでしょう。 事后可别说没有装胶卷啊。我这么跟你说了吧。 「なんて」是「など」的意思,略带有轻视语气 「んじゃない」是句型,表示禁止的语气,意为:“不要……”、“别……”。 「でしょう」表示确认,意思是“有这么回事吧”。 #6 作者:老肖 2006-8-8 10:52:45)
我发现楼主问的句子是第三册的题目,却问是都是第一、二册的很基础的内容,基础没有打好啊。 |
とかなんとか是什么意思
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语