查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: [求助]请教语法题 Pages :[1] 共 2 楼
#1 作者:inku 2006-7-31 21:33:11)
[求助]请教语法题 パリに旅行した-------フランスで結婚した友達を尋ねた。 1ついでに 2がてら 答案是1,2为什么不对? かれは、何年にもわたる裁判の-------、とうとう無罪を勝ち取った。 1 末 2最後 答案是1,2为什么不对? あのひとは事業で成功--------がために、相当悪いこともやってきたようだ。 这句--------上填的是"せん"成功せんがために是什么用法?什么意思? 今回のテストは、問題が難しかった--------、みなさんよくできていましたよ。 1としても 2わりには 答案是2,1为什么不对? 彼がまた酒ずき--------、類は友達を呼ぶのだろう。 这句----------上填的事ときているから,什么意思啊? 请指教! [此贴子已经被作者于2006-7-31 21:36:58编辑过] #2 作者:雨苗 2006-8-1 10:58:22)
パリに旅行した-------フランスで結婚した友達を尋ねた。 1ついでに 2がてら 答案是1,2为什么不对? がてら接在动作的名词或动词连用形后。
かれは、何年にもわたる裁判の-------、とうとう無罪を勝ち取った。 1 末 2最後 答案是1,2为什么不对? 最後??~たが最後 既然……就必须…… あのひとは事業で成功--------がために、相当悪いこともやってきたようだ。 这句--------上填的是"せん"成功せんがために是什么用法?什么意思? ~んがため 为了。这里应该是从成功する变来的 今回のテストは、問題が難しかった--------、みなさんよくできていましたよ。 1としても 2わりには 答案是2,1为什么不对? AとしてもB 表示假如A是事实或者成立,在Y的成立上或者阻止Y上,也不会起到有效的作用。即使……也…… わりには 虽然……但是 彼がまた酒ずき--------、類は友達を呼ぶのだろう。 这句----------上填的事ときているから,什么意思啊? 『類(るい)は友を呼ぶ』 大概就是“物以类聚,人以群分”,“鱼找鱼,虾找虾”的意思吧,吼吼~ http://home.alc.co.jp/db/owa/s_kaydic?num_in=310&ctg_in=3 |
请教日语语法题
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语