查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 请帮看下这句译的对不对? Pages :[1] 共 12 楼
#1 作者:兰兰0102 2006-7-28 20:16:24)
请帮看下这句译的对不对? 打电话订餐要加15%的服务费.请用餐后打~~~~电话通知我们取餐具.如果在西餐厅点菜,自已拿到房间里不用加服务费. 電話で注文して15パーセントのサービスがある。食べるあと~~を電話してしょつきをとりにいきます。 レストレンで注文して自分で部屋にもって、サービスがありません。 有些地方应该用尊敬语我没有用,因不太会用.有不对的地方请帮忙改改.谢谢. #2 作者:语言专卖店 2006-7-28 21:53:51)
電話で 注文なさいましたら サービス料が15パーセント必要でございますが 召し上がった後で 我々にお電話くださいませ、食器を頂きに参りますから。もし レストランで 注文なさって ルームにお持ち帰りになりましたら サービス料が必要はございません 参考まで #3 作者:inku 2006-7-28 22:05:03)
電話で注文なされば、15パーセントのサービス料金があることになっております。召し上がったあとで、電話にしったら、私どもは食器を取りにまいります。 レストランで注文なさって自分でへやにもって連れたら、サービス料金がはらわなくてもいいです。 供参考~~ [此贴子已经被作者于2006-7-28 23:41:47编辑过] #4 作者:koseido120 2006-7-28 22:54:55)
ルームサービスの場合は、15パーセント割増しになっております。召し上がったあとで、お電話いただければ、わたくし達は食器を取りにまいります。レストランでお持ち帰りになられた場合は、割増し料金の方は無料になっております。 参考ね #5 作者:心のふるさと 2006-7-28 22:58:21)
以下是引用语言专卖店在2006-7-28 21:53:51的发言:
電話で 注文なさいましたら サービス料が15パーセント必要でございますが 召し上がった後で 我々にお電話くださいませ、食器を頂きに参りますから。もし レストランで 注文なさって ルームにお持ち帰りになりましたら サービス料が必要はございません 参考まで よくできました。でも 、電話番号をどこかにいれるようにとしたら、いかがでしょうか。 こんなに日本語の上手な语言专卖店さんなのに、『《はい、そうです》の使い方』というご質問をだされたのはちょつと不思議です。 #6 作者:yuukun 2006-7-29 10:05:25)
以下是引用心のふるさと在2006-7-28 22:58:21的发言:
よくできました。でも 、電話番号をどこかにいれるようにとしたら、いかがでしょうか。 こんなに日本語の上手な语言专卖店さんなのに、『《はい、そうです》の使い方』というご質問をだされたのはちょつと不思議です。 電話番号は“われわれ”のところと入れ替えればいいと思わないですか 『《はい、そうです》の使い方』ってかんたんな? 『これは本ですかに対し、はい、そうです』に疑問をもたれたら 確かにやつのレベルがわからなくなるが、 よく見てください、質問の内容は『寒い』、つまり形容詞であり、 となると、死ぬほど寒い、かなり寒い、ちょっと寒いなど『程度』という表現が出てきます それは『はい、そうです』って一言で片付けられるの? 実際使われてるが、厳密に言うと具合悪い表現とわたしが思います さて、お宅と彼がどっちが甘いだろう #7 作者:语言专卖店 2006-7-29 22:34:04)
この俺もあの質問があんまり易しくないと思ってんだ!理由は<はい、そうです>の中で よく説明したんだ! 5階の心のふるさとさんに褒められて 嬉しい!これからも よろしくな! #8 作者:心のふるさと 2006-7-30 23:04:20)
以下是引用语言专卖店在2006-7-29 22:34:04的发言:
この俺もあの質問があんまり易しくないと思ってんだ!理由は<はい、そうです>の中で よく説明したんだ! 5階の心のふるさとさんに褒められて 嬉しい!これからも よろしくな! くれぐれも。 #9 作者:心のふるさと 2006-7-30 23:24:06)
以下是引用yuukun在2006-7-29 10:05:25的发言:
電話番号は“われわれ”のところと入れ替えればいいと思わないですか 『《はい、そうです》の使い方』ってかんたんな? 『これは本ですかに対し、はい、そうです』に疑問をもたれたら 確かにやつのレベルがわからなくなるが、 よく見てください、質問の内容は『寒い』、つまり形容詞であり、 となると、死ぬほど寒い、かなり寒い、ちょっと寒いなど『程度』という表現が出てきます それは『はい、そうです』って一言で片付けられるの? 実際使われてるが、厳密に言うと具合悪い表現とわたしが思います さて、お宅と彼がどっちが甘いだろう 『《はい、そうです》の使い方』という、语言专卖店さんのその問題自身が簡単だと思います。いわれた通り、難しい問題であっても、语言专卖店さんには簡単だとやはり思います。 実は 语言专卖店さんが日本語が上手だと褒めたかったが、yuukunさんが読みとれなかったんで、残念ですが。 [此贴子已经被作者于2006-7-30 23:30:23编辑过] #10 作者:アサクラヨウ 2006-7-31 11:29:53)
もし電話をかけて食事を予約して15%のサービス料をプラスしなければならないならば.食事を使った後で私達を電話で知らせて食器を持って帰ることを下さい.もし西洋料理レストランで買って食事を使うことをつけるならば、そんなにすでに部屋の中にその上をもらってから別にサービス料をつけ加えることができる必要はない. 以上仅供参考~~ ![]() #11 作者:yuukun 2006-7-31 14:11:55)
以下是引用アサクラヨウ在2006-7-31 11:29:53的发言:
怪不得hgrm,我明白了もし電話をかけて食事を予約して15%のサービス料をプラスしなければならないならば.食事を使った後で私達を電話で知らせて食器を持って帰ることを下さい.もし西洋料理レストランで買って食事を使うことをつけるならば、そんなにすでに部屋の中にその上をもらってから別にサービス料をつけ加えることができる必要はない. 以上仅供参考~~ ![]() #12 作者:兰兰0102 2006-8-3 0:32:36)
我不知道哪位译的最正确,请哪位高手帮忙指点一下. |
请帮看下这句译的对不对?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语