您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0607) >> 正文
としたって是什么意思啊?

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: [求助]请教几个一级语法问题


Pages :[1]  共 5 楼
#1 作者:inku 2006-7-25 22:46:16)

[求助]请教几个一级语法问题

1:今、とても忙しいんですよ。やすみがとれるとしたって、せいぜい2、3日ですね。

としたって是什么意思啊?

2:彼は試合に勝つためとあれば、どんな汚い手も使うだろう。

とあれば是什么意思啊?

3:自分の勉強にと思ってはじめたんです。

にと思って是什么意思啊?(我从没见到过这个用法)

 

图片点击可在新窗口打开查看

#2 作者:eva_0323 2006-7-26 6:19:35)


以下是引用inku在2006-7-25 22:46:16的发言:

1:今、とても忙しいんですよ。やすみがとれるとしたって、せいぜい2、3日ですね。

としたって是什么意思啊?

としたって=休みが取れるとしてもとする在这里是假设的用法,

现在可是非常时期,就算有放假,也才2、3天而已

 

2:彼は試合に勝つためとあれば、どんな汚い手も使うだろう。

とあれば是什么意思啊?

~とあれば相当于~(の)であれば的意思,是条件句。平时会话的话,用「たら/なら」就可以了。
  

3:自分の勉強にと思ってはじめたんです。

にと思って是什么意思啊?(我从没见到过这个用法)

可能省略了吧? 自分の勉強にいいと思ってはじめたんです觉得对自己的学习有帮助,所以才开始(学)的。

不知道我这么认为对不对~

   供考

图片点击可在新窗口打开查看
#3 作者:inku 2006-7-26 9:34:23)


前两句楼上的肯定是对的,但第三句我想可能有更好的解释,谢了!

#4 作者:eva_0323 2006-7-26 10:26:30)


勉強に役立つ

对学习有帮助

#5 作者:inku 2006-7-26 13:55:09)


恩,应该是这个意思,这题出得不错,要动一番脑子才能想通.谢谢了!

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章