查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: そのため、欧米人から、日本人はよく“yes” “yes”と言うけれども、実は、肯定しているわけでも、賛成しているわけでもない。 Pages :[1] 共 5 楼
#1 作者:haf 2006-7-16 7:02:31)
そのため、欧米人から、日本人はよく“yes” “yes”と言うけれども、実は、肯定しているわけでも、賛成しているわけでもない。 そのため、欧米人から、日本人はよく“yes” “yes”と言うけれども、実は、肯定しているわけでも、賛成しているわけでもない。 わけでも这里是什么意思? 谢谢! #2 作者:丫头 2006-7-16 10:05:33)
わけでもない 表示 "也不是..." , "并非..." 的意思. 觉得这里是两个 わけでもない 连略用了, 原句可能是: そのため、欧米人から、日本人はよく“yes” “yes”と言うけれども、実は、肯定しているわけでもないし、賛成しているわけでもない。 因此, 欧美人说日本人常用"YES", 实际日本人口中的"YES"并不是肯定或赞成的意思. (供参考! #3 作者:老肖 2006-7-16 13:20:38)
肯定しているわけでも、賛成しているわけでもない。 将这个句子改动一下就成了: 肯定しているわけでもなく、賛成しているわけでもない。 意思是:“既不是肯定,也不是赞成。” #4 作者:haf 2006-7-17 0:00:10)
谢谢! #5 作者:丫头 2006-7-17 12:37:39)
谢谢肖老师~~~ ![]() |
わけでも这里是什么意思?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语