您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0607) >> 正文
そこでとそれで有何不同和用法

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: そこでとそれで有何不同和用法


Pages :[1]  共 2 楼
#1 作者:shixin_17 2006-7-11 14:21:46)

そこでとそれで有何不同和用法
そこでとそれで有何不同和用法
#2 作者:tonyfoxdemon 2006-7-12 18:30:11)


そこで 【其処で】<

(接続)

(1)前に述べた事柄が原因・前提となって、次に述べる事柄が起こることを表す。それで。そういうわけで。だから。
「人数が増えて手狭になった。―新しい家を見つけたい」

(2)話題を変えるときの言葉。さて。
「―本論に戻って」

それで<

(接続)

(1)前述の事柄を理由として次の帰結へ続ける場合に用いる語。それだから。そのために。
「天候が不順になった。―登頂を断念した」

(2)話題を新しく発展させる場合や相手の話を先へ促す場合に用いる語。そして。
「―これからどうするつもりだ」「―どうした」「ふんふん、―」

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章