您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0606) >> 正文
教えていただき:ここ「でも」はどんな用法ですか

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: [求助]ちょっと朝寝坊でもしょうものなら、確実遅刻ですね


Pages :[1]  共 5 楼
#1 作者:香艳透骨 2006-6-14 13:23:40)

[求助]ちょっと朝寝坊でもしょうものなら、確実遅刻ですね

ちょっと朝寝坊でもしょうものなら、確実遅刻ですね。

教えていただき:ここ「でも」はどんな用法ですか

#2 作者:丫头 2006-6-14 13:41:57)


這裡でも是“例舉”吧,

表示除了“睡懶覺”外還有其它或導致“遲到”的事項~~

#3 作者:eva_0323 2006-6-14 14:04:51)


以下是引用香艳透骨在2006-6-14 13:23:40的发言:

ちょっと朝寝坊でもしょうものなら、確実遅刻ですね。しようものじゃない?

教えていただき:ここ「でも」はどんな用法ですか

  同丫头

#4 作者:老肖 2006-6-14 22:40:56)


这里的「でも」是提示助词,介绍如下:

举出作大体标准的例子,以暗示不拘泥于此,其他类似例子也可。常常只起一种避免生硬语气和主观性过强、使表达更委婉的作用。后续用言多为表示意志、许可、可能、希望、比喻的。

1、お茶でも飲みながら話し合いましょう。/咱们边喝茶边聊吧?

2、何か面白い話でもありそうです。/像有什么趣闻似的。

3、日曜日にでもいいから、先生の病気見舞いに行きましょう。/礼拜天也行,我们去探望老师吧。

4、変なことを言うね、気でも違ったんじゃないか。/你这是什么话,莫非疯了么?

5、馬は油でも塗ったように汗で濡れている。/马就像涂了层油似的,汗淋淋的。

#5 作者:香艳透骨 2006-6-14 22:58:23)


どうもありがとう

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章