查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 我的爱好是做日本料理,平时比较拿手的是寿司. Pages :[1] 共 15 楼
#1 作者:SINever 2006-6-14 13:15:09)
我的爱好是做日本料理,平时比较拿手的是寿司. "我的爱好是做日本料理,平时比较拿手的是寿司. 欢迎大家下次有机会来品尝我做的寿司." 就是上面这两句话用日语怎么说?望指教,非~常~感~谢~ ![]() [此贴子已经被Captor于2006-6-14 13:22:17编辑过] #2 作者:fukuyama 2006-6-14 13:35:23)
わたしの趣味は日本料理を作ることです。得意な料理はお寿司です。 今度、チャンスがあれば、ぜひわたしの手作りお寿司を食べてみてください。 #3 作者:SINever 2006-6-14 14:19:34)
非常非常感谢 ![]() #4 作者:yuukun 2006-6-14 14:27:56)
チャンス△ お時間がございましたら 気が向いたら #5 作者:fukuyama 2006-6-14 15:28:36)
お時間がございましたら或は気が向いたらをチャンスがあればのところに置き換えれば、別に構わないけど、 お世辞の言葉なら、いくらでもありますし、話者によって言い方も違ってくるし、それになるべく原文に従って訳すのが翻訳の原則ではないじやないか。そこらにはどう思うでしょうか。 #6 作者:yuukun 2006-6-14 15:57:08)
チャンスをあげるって言葉お聞きしたことありますか? 話す人の立場は強いほうにあると思いませんか? 原文はどうですか?とても偉い職人に見えないが 百歩譲っても、机会に対する“機会”って言葉があるではありませんか? 何故それを使わず、わざわざ外来語にするのですか?原文に従って訳すのが翻訳の原則が原因なのかしら? #7 作者:yuukun 2006-6-14 16:06:15)
お時間がございましたら或は気が向いたらをチャンスがあればのところに置き換えれば、別に構わないけど× お時間がございましたら或は気が向いたらをチャンスがあればのところに置き換えても、別に構わないけど○ お時間がございましたら或は気が向いたらをチャンスがあればのところに置き換えれば、よくなる○ #8 作者:fukuyama 2006-6-14 16:18:48)
まあ、なんと言えばいいだろうね、言葉には人によって理解が雲泥の差があるから、ご好きなようにやってください。ちなみに、置き換えれば、バツではないよ、 #9 作者:yuukun 2006-6-14 16:24:10)
それになるべく原文に従って訳すのが翻訳の原則ではないじやないか 原則ではない? 原則である? どのような意見を述べてますか?否定してるように見えますが 原則であるでしたら それになるべく原文に従って訳すのが翻訳の原則ではないでしょうか それになるべく原文に従って訳すのが翻訳の原則ではないか というような表現があります、ご参考ください #10 作者:yuukun 2006-6-14 16:27:50)
以下是引用fukuyama在2006-6-14 16:18:48的发言:
まあ、なんと言えばいいだろうね、言葉には人によって理解が雲泥の差があるから、ご好きなようにやってください。ちなみに、置き換えれば、バツではないよ、 左様ですか まー、ご勝手に ちなみに: ご好きなようにやってください × お好きなようにやってください ○ まー、分からないことはないと思いますが。 #11 作者:アサクラヨウ 2006-6-14 19:25:58)
怎么答案五花八门啊? 这个是我答案“私の趣味は日本料理をするので、ふだん比較的に得意なのは寿司だ. ![]() #12 作者:Captor 2006-6-14 23:57:21)
勉強になりました。 #13 作者:晓小 2006-6-23 20:46:12)
ここは熱いね~! 私も「チャンスがあれば」という言葉は身分が上の方が下の方に使うのだと思います。あるいは、謙譲語として、自分の身分を下げるニュアンスをとるための言葉ですね。 普通の日本人は「いつかぜひ食べてみてください。」と言うんですね~ 上の意見「私の趣味は日本料理をするので、ふだん比較的に得意なのは寿司だ. #14 作者:晓小 2006-6-23 20:50:52)
ちなみに、「お聞きしたことありますか」というのは相手に言うべきではないじゃないですか。これは謙譲語ですね。けんかを売る気? ![]() #15 作者:小猪日语 2006-6-24 19:09:50)
都是高手啊~呵呵~ |
就是上面这两句话用日语怎么说?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语