查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 请教几道语法题 Pages :[1] 共 9 楼
#1 作者:supercathy 2006-5-24 16:40:02)
请教几道语法题 请帮忙解释句子意思及如何解答.谢谢! 1) あのおおきいはしを( )、みぎにまがってください。 1あがって 2あそんで 3あるいて 4わたって (2) ( )てでごばんをたべないでください。 1まずい 2わるい 3きたない 4あぶない (3) 毎日1時間(ぐらい)うたのれんしゅうをします。 为什么用ぐらい?而不用ごろ? #2 作者:jinmeili 2006-5-24 16:48:37)
3? 走过那个大桥往右拐 3? 不要用脏手吃饭 *‐ごろ【頃】 **くらい #3 作者:siawase 2006-5-24 17:06:20)
1,4わたって 渡桥? #4 作者:丫头 2006-5-25 9:11:47)
「橋を渡る」 #5 作者:宇宙尘埃 2006-5-25 10:55:51)
同意楼上丫头 #6 作者:jinmeili 2006-5-25 11:17:03)
橋を渡るが正しい。 間違ってしまって、ごめんなさい #7 作者:宇宙尘埃 2006-5-25 15:45:38)
自分の錯誤を修正できる子供は、よい子供だよね ![]() ![]() #8 作者:supercathy 2006-5-26 14:22:37)
ともありがとございます。 #9 作者:joki_xu 2006-5-26 14:34:36)
ぐらい和ごろ虽都是表示大约,但用于时间时有区别。 用于一段时间长度时,用ぐらい,如:一時間ぐらい。 用于一个时刻时,用ごろ,如:三時半ごろ。 |
为什么用ぐらい?而不用ごろ?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语