您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0605) >> 正文
这里的こと是什么用法?

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 这个表达好奇怪(ですこと)


Pages :[1]  共 5 楼
#1 作者:sayyes 2006-5-24 20:01:10)

这个表达好奇怪(ですこと)

好奇怪的表达:

お礼儀のよいお子さんですこと

难道です可以加こと?这里的こと是什么用法?
#2 作者:jinmeili 2006-5-24 20:03:41)


こと
《終助詞》
(1)〔感動〕啊a,哇wa.
¶いい匂いだこと/真香xiāng!
¶あら,きれいだこと/啊!真漂亮!
¶まあ,よくできたこと/啊呀,作得真好!
¶すてきだこと/好哇.
(2)〔「…のことよ」の形で断定を表す〕呀ya.
¶とてもおもしろかったことよ/非常有趣yǒuqù啊!
¶いいえ,そうじゃないことよ/不,不是那样呀.
(3)〔「…いいこと」「…ないこと」の形で同意を求める〕吗ma.
¶これでいいこと/这么行吗?
¶あなたもそうお思いにならないこと/您也不那么想吗?
¶あなたもごいっしょにいらっしゃらないこと/您不一起去吗?
『参考』中国語も平叙文(肯定または否定)の語尾を少し上げて発音し,疑問を表すことができる.“你能管得了(↑)?”

#3 作者:sayyes 2006-5-24 20:10:18)


这里表示感叹明白了,那么です可以加こと?不是であること吗?
#4 作者:jinmeili 2006-5-24 20:16:31)


这里应该是感叹的意思

良いお子さんだこと

良いお子さんですこと

#5 作者:老肖 2006-5-24 22:08:23)


这里只能用「ですこと」或「だこと」,表示感叹。

不能用「であること」,「である」是文章用语,而「こと」是口语,两者不协调。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章