您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0605) >> 正文
「いかにもして」是什么意思?

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: [求助] 「いかにもして」是什么意思?


Pages :[1]  共 5 楼
#1 作者:yuki_tt 2006-5-21 20:08:48)

[求助] 「いかにもして」是什么意思?

いかにもして」是什么意思?

先谢谢各位!

#2 作者:Captor 2006-5-21 20:16:48)


いかに[2](副)
  (一)どのような立場・観点から判断すべきかが問題であることを表わす。
  「高齢化社会に向かって、我われは―〔=どのようなライフ スタイルを選んで〕生きるべきか/ボランティア活動を通じて、―〔=どのように〕市民運動を発展させるかを話し合う」
  (二)どのような点から見ても、決して誇張したとらえ方ではないということを表わす。
  「人の健康には自然が―〔=何よりも〕大切だということを実感する/―〔=精一杯〕急いでも間に合うまい/自分が―〔=最大限の努力をして〕本物の日本人であるかをアッピールしても、中国人だと誤解され続けた」
  (三)どのような展開になるか予断を許さないことを表わす。
  「彼の運命や果たして―/前半戦は一方的な勝利を得たものの、後半戦は―」
  (四)どのような理由によるものか疑問視することを表わす。
  「一枚でも せんべいとはこれ―〔=どういうわけだろうか〕/こはそも―〔=どうしたことか〕」
  [表記]普通、「{如何}に」と書く。
  【いかにも[2]】
   その場の状況や雰囲気などが、総合的に見て、そのような言葉で描写されるのにふさわしい条件を備えていることを表わす。〔相手の言葉に賛意を表わす時のやや古風な表現としても用いられる〕
   「―さわやかな印象を与える好青年/小学生の遠足の一団が―楽しそうに通り過ぎる/―女性らしいデリケートな感覚/―アメリカ的な壮大な映画/―山奥のひなびた温泉郷/『もうだめだ』と―情けない声を上げる/―お役所仕事的なその場しのぎの対策/あの若さで引退とは―〔=どう考えても〕惜しまれる」
  【いかにもして】
   なんとか方法を尽くして。

还真是方便。。。

#3 作者:青岛 2006-5-21 20:26:08)


无论用什么方法,

无论如何也

#4 作者:yuki_tt 2006-5-21 20:49:21)


好像明白了,

多谢啦!!!

#5 作者:jinmeili 2006-5-22 8:32:31)


いかにもして【如何にもして】
无论怎样wúlùn zěnyàng(也想……),好歹也要hǎodǎi yě yào…….
¶如何にもしてこの仕事を完成させたい/无论如何也想要完成这项工作.

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章