查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 它们的意思真的好象啊 Pages :[1] 共 4 楼
#1 作者:ghosttown 2006-4-19 14:07:44)
它们的意思真的好象啊 下列词都有“好象”的意思,如何区别? らしい ようだ かもしれない でしょう そうだ #2 作者:丫头 2006-4-19 15:39:17)
只說下大概的,詳細內容以前壇子裡很多人問過,,,能找得到最好了。。。。 らしい 表示有客觀根據或理由的“好像”,比如說“看到了.....(所以)好像....”,“聽說....(所以).....”。 ようだ 表示不確切的判斷和推測,“像.....似的”,“好像....一樣”等。 かもしれない 據我所知是“也許”的意思,不明白樓主怎麼會把它們混到一起... でしょう 相當於中文的“......吧”。 そうだ 表示主觀的推測或估計,眼前的事物給人的感覺“好像.....” (怎麼字體這麼大,改版後偶不會調了....)
[此贴子已经被作者于2006-4-19 15:41:03编辑过] #3 作者:joki_xu 2006-4-19 23:50:36)
顶一个!!! 其实,从他们各自的语法名称也能体会出差别: らしい(推量助动词),そうだ(样态助动词),ようだ(比况助动词) 剩下的でしょう是表示自己的推测和想法的句型。かもしれない是表示“也许……”的句型。应该不会和上面三个助动词弄混。 [此贴子已经被作者于2006-4-19 23:51:23编辑过] #4 作者:ghosttown 2006-4-20 9:05:33)
选上面几个词填空: - 暑いですね。 - そうですか。今日は昨日より暑い( )が、わたしはこれぐらいの暑さには大丈夫です。上海はもっと暑いですから。 - 上海では一番暑い時は何度ぐらいですが。 - 三十七度ぐらい( )。 - すごいですね。わたしは暑さに弱くて困ります。早く涼しくなればいいですね。 - でも、この具合では二、三日のうちには涼しくならない( )ね。 - そうですね。さっきの天気予報によると、あしたもあさっても今日と同じだ( )。 - こんなひどい暑さの時にはどうしたらいいでしょう。 - 山か海へ行ったら?大勢の人が行っている( )ですね。 |
下列词都有“好象”的意思,如何区别?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语