查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: [推荐]两道语法题 Pages :[1] 共 4 楼
#1 作者:猪猪学日语 2006-4-19 13:37:17)
[推荐]两道语法题 何ぶん初めてのこと( )、行き届かぬこともあろうかと思います。 1)さえ 2)でも 3)とて 4)なり
选2,了解,但何ぶん是什么意思?
一時停止をせずに交差点に入り、あやうく衝突する( )。 1)はかりだった 2)ところだった 3)そうになった 4)ことになった 选2可以理解,但4呢?
谢谢!! #2 作者:丫头 2006-4-19 15:13:42)
以下是引用猪猪学日语在2006-4-19 13:37:17的发言:
何ぶん初めてのこと( )、行き届かぬこともあろうかと思います。 1)さえ 2)でも 3)とて 4)なり
选2,了解,但何ぶん是什么意思? 汗,這題要是偶的話就選3了啊。。 こととて ”因為....“,“由於.....”,後項是順態的結果 ⇒⇒ 因為是第一次,所以可能會有些不周全的地方... 何ぶん 不用特別翻譯出來,類似加強語氣的作用.... 选2,了解,但何ぶん是什么意思? 汗,這題要是偶的話就選3了啊。。 こととて ”因為....“,“由於.....”,後項是順態的結果 ⇒⇒ 因為是第一次,所以可能會有些不周全的地方... 何ぶん 不用特別翻譯出來,類似加強語氣的作用....
一時停止をせずに交差点に入り、あやうく衝突する( )。 1)はかりだった 2)ところだった 3)そうになった 4)ことになった 选2可以理解,但4呢?
谢谢!! 一時停止をせずに交差点に入り、あやうく衝突する( )。 1)はかりだった 2)ところだった 3)そうになった 4)ことになった 选2可以理解,但4呢?
谢谢!! ご参考まで~~ #3 作者:丫头 2006-4-19 15:25:25)
汗,這題要是偶的話就選3了啊。。 こととて ”因為....“,“由於.....”,後項是順態的結果 ⇒⇒ 因為是第一次,所以可能會有些不周全的地方... 何ぶん 不用特別翻譯出來,類似加強語氣的作用.... なにぶん 0 【何分】 一(副) 二(名)
一時停止をせずに交差点に入り、あやうく衝突する( )。 1)はかりだった 2)ところだった 3)そうになった 4)ことになった 选2可以理解,但4呢?
不能替換。 ところだった 常與“危うく”“もうすこし”配合使用,表示“差一點就要....”。說事情差一點發生,但實際上並沒有發生。
ことになった 表示因為客觀原因做出某種決定,是已定局的事情了。
[此贴子已经被Captor于2006-4-19 15:32:37编辑过] #4 作者:猪猪学日语 2006-4-19 15:52:01)
选3,打错了 |
[推荐]两道日语语法题
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语