您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0604) >> 正文
请问,这个对话我理解的对吗?

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 一句对话的理解问题


Pages :[1]  共 4 楼
#1 作者:sayyes 2006-4-18 14:20:32)

一句对话的理解问题

请问,这个对话我理解的对吗?

男:「おばちゃんに心配かけないように、頑張って働いてね」って、腕なんかたたかれちゃったよ、「子供のおまえに言われたくない」って感じだよ
女:許してやってよ、でも、なかなかいいこと言うじゃない

男:那个小孩子用手拍着你说“阿姨不要担心我,我会努力工作的”,(后面这句不理解)

女:原谅他吧,他不是说得很好吗?

#2 作者:沙漠之鹰 2006-4-18 15:49:48)


男:「おばちゃんに心配かけないように、頑張って働いてね」って、腕なんかたたかれちゃったよ、「子供のおまえに言われたくない」って感じだよ
女:許してやってよ、でも、なかなかいいこと言うじゃない

男:那个小孩子用手拍着你说“阿姨不要担心我,我会努力工作的”,那感觉就像是被它说你“おまえ”那样不爽。

女:原谅他吧,他不是说得很好吗?

#3 作者:eva_0323 2006-4-18 20:06:28)


以下是引用sayyes在2006-4-18 14:20:32的发言:

请问,这个对话我理解的对吗?

男:「おばちゃんに心配かけないように、頑張って働いてね」って、腕なんかたたかれちゃったよ、「子供のおまえに言われたくない」って感じだよ
女:許してやってよ、でも、なかなかいいこと言うじゃない

男:他拍着我说“别让阿姨为你担心啊,要好好努力工作",但我觉却觉得像在说教我"轮不到你这P小孩来告诉我(该

     怎么怎么滴)"

女:哎呀,就原谅他吧!不过这些还真不是什么好话!

#4 作者:老肖 2006-4-19 23:24:06)


男:「おばちゃんに心配かけないように、頑張って働いてね」って、腕なんかたたかれちゃったよ、「子供のおまえに言われたくない」って感じだよ
女:許してやってよ、でも、なかなかいいこと言うじゃない。

男:那孩子拍打着我的胳膊说道:“你可别让婶婶担心啊,要好好工作啊。”,我心里感到:“我可不想被你这毛孩子说教。”

女:你就原谅他吧,不过他说的可也挺在理的呢。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章