查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: [求助]这几个句子怎么翻译合适? Pages :[1] 共 5 楼
#1 作者:yzyh666 2006-1-2 17:00:00)
[求助]这几个句子怎么翻译合适? 1.何か針みたいな先のとがったものは無いでしょうか。 2.この町には公園より見るところは無い。 3.君から見ると、家の子は元気が無い。 4.全社中に聞こえよとばかりに叫び続けた。 5.いろんなことが分かって、時間をかけて調べただけのことはありました。 6.忙しくて映画どころの騒ぎではない。 7.人はたくさんいるが、本当に優しい人となると案外少ないものだ。 8.あたって砕けるとばかりに、直接話をしてみたところが、簡単にまとまってしまった。 9.あれはとうとう貸したなりになりそうだ。 #2 作者:eva_0323 2006-1-2 20:33:00)
以下是引用yzyh666在2006-1-2 17:00:00的发言:
1.何か針みたいな先のとがったものは無いでしょうか。 没有像针一样头部尖锐的东西吗? 2.この町には公園より見るところは無い。 这小镇上,除了公园外,就没别的可去(可看)的地方了! 汗,感觉这个句子有问题 3.君から見ると、家の子は元気が無い。 在你看来,我家那孩子不是太活跃(吧)! 4.全社中に聞こえよとばかりに叫び続けた。 揭斯底里的使劲喊叫着(一副要让全公司都听到的样子) 汗,感觉日文的句子貌似有问题 5.いろんなことが分かって、時間をかけて調べただけのことはありました。 要了解许多情况,花费许多时间.....终于找到了?(出现了)??汗,翻出来不通了 6.忙しくて映画どころの騒ぎではない。 (最近)很忙呀,连看电影的空闲都没 7.人はたくさんいるが、本当に優しい人となると案外少ないものだ。 虽然人很多,但真正具有亲和力?(優しい太没感觉)的人却意外的很少 8.あたって砕けるとばかりに、直接話をしてみたところが、簡単にまとまってしまった。 一副打开天窗说亮话的样子,直截了当地开始了话题,却草草地了事了??? 咋越来越没感觉了. 9.あれはとうとう貸したなりになりそうだ。 那东西就看起来是有借无返了, 把握不好感觉,来引下玉 ![]() ![]() ![]() #3 作者:老肖 2006-1-2 20:56:00)
4.全社中に聞こえようとばかりに叫び続けた。 揭斯底里的使劲喊叫着(一副要让全公司都听到的样子) 汗,感觉日文的句子貌似有问题 翻译没错,只是原句子少了一个「う」。 5.いろんなことが分かって、時間をかけて調べただけのことはありました。 要了解许多情况,花费许多时间.....终于找到了?(出现了)??汗,翻出来不通了 译文应改为:你知道了很多事情,真不枉花了那么多时间去调查啊。 「~だけのことはある」是句型。意为:不枉~、值得~、没白白地~。 8.あたって砕けるとばかりに、直接話をしてみたところが、簡単にまとまってしまった。 一副打开天窗说亮话的样子,直截了当地开始了话题,却草草地了事了??? 译文:我摆出一副准备大干一场的架势,直截了当地说了,可是没想到却意外地顺利谈妥了。 #4 作者:eva_0323 2006-1-2 21:03:00)
以下是引用老肖在2006-1-2 20:56:00的发言:
4.全社中に聞こえようとばかりに叫び続けた。 揭斯底里的使劲喊叫着(一副要让全公司都听到的样子) 汗,感觉日文的句子貌似有问题 翻译没错,只是原句子少了一个「う」。 5.いろんなことが分かって、時間をかけて調べただけのことはありました。 要了解许多情况,花费许多时间.....终于找到了?(出现了)??汗,翻出来不通了 译文应改为:你知道了很多事情,真不枉花了那么多时间去调查啊。 「~だけのことはある」是句型。意为:不枉~、值得~、没白白地~。 汗,一直以为这个文法中只接名词 8.あたって砕けるとばかりに、直接話をしてみたところが、簡単にまとまってしまった。 一副打开天窗说亮话的样子,直截了当地开始了话题,却草草地了事了??? 译文:我摆出一副准备大干一场的架势,直截了当地说了,可是没想到却意外地顺利谈妥了。 通顺多了,我的连自己都看了都不懂~~![]()
#5 作者:yzyh666 2006-1-3 14:20:00)
以下是引用老肖在2006-1-2 20:56:00的发言:
4.全社中に聞こえようとばかりに叫び続けた。 揭斯底里的使劲喊叫着(一副要让全公司都听到的样子) 汗,感觉日文的句子貌似有问题 翻译没错,只是原句子少了一个「う」。 可是书上是没有「う」的啊?估计是印刷错误吧!谢谢你们啊!我觉得这几个句子好难的。是不是没有「う」就不能翻译啦?
|
这几个句子怎么翻译合适?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语