查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 请帮忙翻译 谢谢 Pages :[1] 共 12 楼
#1 作者:89812085 2005-12-12 12:54:00)
请帮忙翻译 谢谢 パーティーと言えば、少し前まで、企業やショップ、レストランなどがプロモーションのためにメディアやセレブたちを招いたものか、ホストも客も在住外国人というのが定番だったように思う。しかしここ数年は中国人がホストで中国人のための趣向を凝らしたパーティーというのも、少しずつ開かれるようになっている。 请帮忙翻译 谢谢 #2 作者:eva_0323 2005-12-12 13:11:00)
说起PARTY(不知这里怎么翻比较好),在不久之前,一些企业,商店,餐馆等,为了进行有效的宣传(炒作),宴请了一些媒体 上班了要~不好意思~下面的交给其他铜子来解决了~ #3 作者:ユエ 2005-12-12 13:37:00)
说起PARTY(不知这里怎么翻比较好),在不久之前,我觉得是一些企业,商店,餐馆等,为了进行有效的宣传(炒作),宴请了一些媒体,而主人和客人一般都是外国人。但是这些年中国人作为主人,为了融合中国人的兴趣的PARTY逐渐的开展起来了。 红色部分为我的补充,仅供参考 #4 作者:青菜 2005-12-12 14:10:00)
パーティーと言えば、少し前まで、企業やショップ、レストランなどがプロモーションのためにメディアやセレブたちを招いたものか、ホストも客も在住外国人というのが定番だったように思う。しかしここ数年は中国人がホストで中国人のための趣向を凝らしたパーティーというのも、少しずつ開かれるようになっている。 说到PARTY,甚至在前不久,有些企业,商店,餐馆为了促销所办的PARTY,我认为不是招待媒体以及知名人士,招待方和客人都是所在地的外国人已成了定式。不过,最近几年中国人主办的讲究中国情趣的PARTY也在逐渐开展起来了。 ![]() [此贴子已经被作者于2005-12-12 14:12:57编辑过] #5 作者:amao 2005-12-12 15:20:00)
パーティーと言えば、少し前まで、企業やショップ、レストランなどがプロモーションのためにメディアやセレブたちを招いたものか、ホストも客も在住外国人というのが定番だったように思う。しかしここ数年は中国人がホストで中国人のための趣向を凝らしたパーティーというのも、少しずつ開かれるようになっている。 说到联欢会,我认为前些年都是一些企业、商店、饭店等为了进行宣传促销而邀请媒体或名流举办的,通常主客都是侨居的外国人。但是,近几年来,中国人做东,为中国人举办的独出心裁的联欢会渐渐多了起来。 #6 作者:青菜 2005-12-12 18:07:00)
企業やショップ、レストランなどがプロモーションのためにメディアやセレブたちを招いたものか 这里是不是否定的意思,还是一种不确定的表达方法? #7 作者:eva_0323 2005-12-12 19:20:00)
恩~回来又看了下了~ 的确这里粉搞~ものか ![]() ![]() #8 作者:89812085 2005-12-12 21:14:00)
这里的ものか是什么意思? #9 作者:老肖 2005-12-12 22:23:00)
这里的「ものか」不通,应该改为「ものだ」。amao翻译得对。 #10 作者:eva_0323 2005-12-13 0:14:00)
到底是老师呀~我们一群在这边瞎猜~ #11 作者:89812085 2005-12-13 7:51:00)
我决的肖老师说的有理 但是这个文章是个日本人写的 发表在<人民中国>2005年第12期上的 怎么日本人也有语法错误 #12 作者:青菜 2005-12-13 8:18:00)
这里的「ものか」,我觉得好象有选择的意思? 要么是招待媒体和名流,要么是主客方都是外国人的聚会。 ![]() |
请帮忙翻译 谢谢
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语