查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 「そのうえ」 「それに」 「それから」 「そして」 「しかも」?? Pages :[1] 共 5 楼
#1 作者:pysgogo 2005-12-5 15:36:00)
「そのうえ」 「それに」 「それから」 「そして」 「しかも」?? 「そのうえ」 「それに」 「それから」「そして」 「しかも」 都有并且,而且的意思,它们具体怎么用以及它们之间的区别一直都很困惑,希望各位高手给予指教!! #2 作者:老肖 2005-12-5 20:58:00)
「それに」和「そして」的用法区别 一、そして(或:そうして) 1、表示并列关系,意为;“及……”;“既……而且……”等。例如: 1)、カナダ、アメリカ、そしてメキシコを旅行した。/周游了加拿大,美国以及墨西哥。 2)、なんという真剣なそして険しい漁師の生活だろう。/多么严肃而艰难的渔民生活啊。 2、累加关系,即沿着原有事项的脉络添加后续事项,带有追加叙述的语气。意为:另外……;又……。例如: 1)、町へ行きました。そして本を買いました。/上街了,又买了书。 2)、彼はアメリカに留学し、そして博士号を得た。/他到美国留学,还得了博士学位。 3、表示行为,动作,状态的先后顺序,强调时间走向。意为:然后;此后。例如: 1)、休んで、そしてまた仕事に出た。/休息了一下,然后又去干活了。 2)、私の家へ3時ごろ友達は遊びに来た。そして6時ごろ帰った。/3点种左右朋友来我家玩,然后6点种左右回去了。 4、表示自然的因果关系。例如: 1)、一緒懸命に仕事をやり続け、そしてとうとう倒れてしまった。/拼命地坚持工作而最终病倒了。 2)、別荘を買いました、そしてお金がなくなりました。/买了别墅而把钱用完了。 二、それに 1、表示在客观叙述中,表示同类内容的补充、追加关系。意为:“而且”;“加之”;“再加上”等。例如: 1)、熱があるし、それにせきも出るようだから、遠足はやめたほうがいい。/似乎发烧,而且也咳嗽,所以最好别去郊游了。 2)、雨はひどく降った、それに風さえも加わってきた。/雨下得猛,风也刮了起来。 3)、値段も安く、それに品もよい。/不但价格便宜,而且东西也好。 4)、庭の芝生を刈った、それに門の傍の雑草も抜いた。/剪修了院子里的草坪,而且把门边的杂草也拔了。 2、表示后项中补充与前项相反的内容,与それなのに同义。例如: 1)、太陽があんなに中天高くかかっている、それに暗い。/太阳那么高高地挂在中天,却很暗。 注意:それに后项不能用命令、劝诱等意志句结句。
#3 作者:老肖 2005-12-5 20:59:00)
それに和それから的用法区别 それから用途要广,它不仅可以表示客观叙述上的累加,还可以表示主观意志方面的累加;但それに只能表示客观叙述的累加,不能表示主观意志。在表示客观的情况下两者可以替换,但在表达主观意志时,只能用それから。例如: 1)、もっと勉強した、それから(○それに)沢山本も読んだ。/更加用功了,而且还读了很多书。(表示客观叙述,两者可替换使用。) 2)、もっと勉強しなさい、それから(×それに)沢山本を読みなさい。/你要更加努力学习,还要读很多书。(表示主观意志,只能用それから) 3)、テレビが見たい、それから(×それに)皆と一緒にご飯も食べたいなあ。/我想看电视,而且还很想和大家一起吃饭。(同前) #4 作者:eva_0323 2005-12-6 12:01:00)
谢谢老师~~ #5 作者:pysgogo 2005-12-10 21:35:00)
肖老师,您辛苦了!! 真是太感谢您了!!!呵呵!!终于明白了!! |
「そのうえ」「それに」「それから」「そして」「しかも」??
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语