查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 关于でも Pages :[1] 共 3 楼
#1 作者:cuteboy 2005-12-1 22:23:00)
关于でも 1.「コーヒー___いかがですか。」 「ありがどう ございます。」 答案是でも,我想问でも在这里起什么作用? 2.そこに ある 雑誌 ___ 読んで、待って いて ください。 A ごろ B でも C ほど D しか 答案是B,这句话怎么翻译,でも在这里起什么作用? #2 作者:三四郎 2005-12-1 22:26:00)
例举, 意思是 ~什么的 #3 作者:老肖 2005-12-1 22:38:00)
1.「コーヒー でも いかがですか。」 「ありがどう ございます。」 译文:“喝杯咖啡什么的,怎么样?”“谢谢!” 2.そこに ある 雑誌 でも 読んで、待って いて ください。 A ごろ B でも C ほど D しか 译文:请你看看那里的杂志什么的,等一等吧。 以上两个句子的「でも」意思一样。 这里的「でも」是提示助词。表示举出作大体标准的例子,以暗示不拘泥于此,其他类似例子也可。常常只起一种避免生硬语气和主观性过强、使表达更委婉的作用。后续用言多为表示意志、许可、可能、希望、比喻的。例如: 1、お茶でも飲みながら話し合いましょう。/咱们边喝茶边聊吧? 2、何か面白い話でもありそうです。/像有什么趣闻似的。 3、日曜日にでもいいから、先生の病気見舞いに行きましょう。/礼拜天也行,我们去探望老师吧。 4、変なことを言うね、気でも違ったんじゃないか。/你这是什么话,莫非疯了么? 5、馬は油でも塗ったように汗で濡れている。/马就像涂了层油似的,汗淋淋的。 |
でも在这里起什么作用?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语