您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0511) >> 正文
敬语问题须详解[ございます]

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 敬语问题须详解[ございます]


Pages :[1]  共 3 楼
#1 作者:ビビG 2005-11-30 14:25:00)

敬语问题须详解[ございます]

A「きみ、わたしの かばんは どこに あるの。」 B「社長の かばんは あそこに__。」

1 いらっしゃいます 2 おいでに なります3 ございます   4 おります为什么是3

有些简语表示的是什么意思:きゃ もん ちゃ

[此贴子已经被Captor于2005-11-30 20:31:08编辑过]
#2 作者:以欣 2005-11-30 17:24:00)


1 いらっしゃいます 2 おいでに なります  都是いる、くる、いくの尊敬語

4 おります  いるの謙遜語

而某物在某处应该用ある(无生命),所以排除1、2、4

不过我只知道ございます是である的敬语,难当ある也是?!

きゃ==ければ なければ==なきゃ

もん==もの的口语体,标日初应该有学过の的口语化就是ん

ちゃ==ては(这个不很确定)

[此贴子已经被作者于2005-11-30 17:26:00编辑过]
#3 作者:falali 2005-11-30 17:46:00)


ちゃ==ては(可以确定哦)

これやっちゃいけないわよ

これやってはいけないわよ

これやってしまってはいけないわよ

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章