查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 受授关系~もらうとくださる就以这两为例 Pages :[1] 共 8 楼
#1 作者:eva_0323 2005-10-29 11:59:00)
受授关系~もらうとくださる就以这两为例 て もらう て くださる 这两个大家应该都明白了吧~ させて もらう 应该是有点请求你让第三方做某事吧?~ させて くださる是不是就单纯的,请你让我做某事?~
てもらってくださる? させてもらってくださる?
てくださってもらう?有这说法吗?没有吧~ させてくださってもらう?有这说法吗?没吧~ PS我也只是列了下可能搭配的情况~不能漏了~
太乱了~我搞混了~ ![]() ![]() [此贴子已经被作者于2005-10-29 12:04:23编辑过] #2 作者:eva_0323 2005-10-29 12:31:00)
てもらってくださる?请你做某事?? △てもらって△本身就有请对方做事的意思啊~后加了个くださる是不是意思没变啊???
させてもらってくださる? △させてもらって△请让我或我方的人做某事?くださる加后,意思有变么? ![]() ![]() ![]() ![]() #3 作者:Captor 2005-10-29 12:40:00)
句子,句子。 同志们的中文就够暧昧的了,再用语法公式讨论我要死掉了。 每个给个例句,大家一起来造。 看造到哪个造不出来, 统统倒下,那个就是错的。 ----------------------------- 书面上,くださる 很多用在定语位置 させて もらう A对B说:“ただ働きの仕事は彼女(C)にさせて貰うわ” 这种做白工的事儿,你还是让她去做吧。 させて くださる ライブに参加させてくださる方 参加させてくれる 能让我们参加(他们的)现场演奏的人(管理者,有许可权,做主的人。) 死者を復活させてくださる神を頼りにするようになりました (对死者的思念)变成了敬奉能让死者复活的神(的那份虔诚) 复活,使第三者复活,死者。 遠慮させてもらうよ 那还是算了吧。 (这样的话,我还是免了吧) 《---请让我远虑吧。(笑) そうさせてもらうぜ 那就这么办吧。 (那就恭敬不如从命啦) 在口语里, くださる可以是 くれる的一种很生硬,姿态很高傲的讲法(大小姐口吻?)。 替换くれる很容易理解。 黙ってくださる? (请你给我闭嘴好么?) 彼女を黙らせてくださる? (能请你让她闭嘴么?) [此贴子已经被作者于2005-10-29 12:51:46编辑过] #4 作者:wenxin 2005-10-29 18:25:00)
2:「だれかポスターを書いてくれる人を知りませんか。来月、社内オーケストラのコンサートを開くんです」 「ああ、それなら弟に< 1 >くださいませんか。美術学校の学生なんです。」 1かかせてやって 2かかれてやって 3かかせてもらって 4かかれてもらって 就拿这道题来说吧 [[~~それなら弟にかかせてやってくださいませんか.那样的话,您[主语]能否让我弟弟来呢做呢? ~~それなら弟にかかせてもらってださいませんか.那样的话,我[主语]能否请您让我弟弟来做呢?]] 我觉得这样表达是不是更符合日语习惯. 真的晕了,还请指点. #5 作者:老肖 2005-10-29 23:11:00)
单纯说起来跟空泛,举几个例句吧,或许你从例句中能有所感悟。 させて もらう 应该是有点请求你让第三方做某事吧?~ 1、私は山田さんに中国語の授業をやらせてもらった。/我请山田让我教中文课了。 2、弟は山田さんに中国語の授業をやらせてもらった。/弟弟求山田让他(弟弟)教中文课了。 注意:只要主语为“我”或“我所亲近的人”,对方(に)为外人,本句型都可以用。 させて くださる是不是就单纯的,请你让我做某事?~ 1、山田さんは私に中国語の授業をやらせてくださった。/山田让我教中文课了。 2、山田さんは弟に中国語の授業をやらせてくださった。/山田让我弟弟教中文课了。 注意:主语是外人,补语(に)是我或自己人,本句型都可以用。
てもらってくださる? 1、張先生は李先生から中国語を私に教えてもらってくださった。/张老师请李老师教给我中文。 2、張先生は李先生から中国語を山田さんに教えてもらってくださった。/张老师请李老师教给山田中文。 注意:主语张老师和补语李老师地位相似、关系较近,山田与我的关系较近。 させてもらってくださる? あなたは山田さんから私に中国語を教えさせてもらってくださいなせんか。/请你帮我求一下山田让我教中文好吗。 本用法嫌罗嗦,日本人基本不用。 4楼所说的「弟にかかせてもらってださいませんか」意为:请你求一下某人让我弟弟写好吗?或:请你求一下弟弟让我写好吗?
てくださってもらう?有这说法吗?没有吧~ ——无此用法 させてくださってもらう?有这说法吗?没吧~ ——无此用法 #6 作者:eva_0323 2005-10-30 0:58:00)
恩,~谢谢老师~~ #7 作者:ayularc 2005-10-30 14:31:00)
那能再举几个させてもらう、いただく和させてくれる、くださる的例句吗? 搞得头疼~~~ ![]() ![]() ![]() ![]() #8 作者:wenxin 2005-10-30 17:18:00)
~收到~ 谢谢老师. |
受授关系~もらうとくださる就以这两为例
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语