您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0510) >> 正文
危ぶまれた是怎么变来的呀?

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 不好意思,再麻烦高手一下


Pages :[1]  共 10 楼
#1 作者:风过处 2005-10-24 19:59:00)

不好意思,再麻烦高手一下

愛媛の山深く貧しい村で彼は生まれた。九人きょうだいで高校進学も危ぶまれたが、猛勉強の末、働きながら通える彦根の高校に進学。卒業後は自衛官になった。

危ぶまれた是怎么变来的呀?实在是查不到

高手可以给解释一下顺便给个例句吗?

#2 作者:eva_0323 2005-10-24 20:17:00)


帮顶~能力有限~看看其他人了~

#3 作者:宇宙尘埃 2005-10-24 20:39:00)


あやぶ・む 3 【危ぶむ】
<!--L2-->(動マ五[四]) (1)よくない結果になりはしないかと心配する。危ないと思う。「前途を―・む」 (2)望ましい状態が実現しそうもないと思う。「この成績では進級も―・まれる」 <!--L2-->(動マ下二)危ない状態にする。「国家を―・めんとする物/平家 5」
可不可以理解成利用被动态表示尊敬呀。。
#4 作者:shichua 2005-10-24 20:41:00)


如灰尘所解释
#5 作者:创造月亮 2005-10-24 20:46:00)


三楼的不错嘛!
#6 作者:丫头 2005-10-24 20:47:00)


嘿嘿, 谢谢灰尘~~~

#7 作者:eva_0323 2005-10-24 21:37:00)


脸红~~我一直在用力打~

あぶまれる~あぶむ

結局何も出てこなかった

图片点击可在新窗口打开查看
#8 作者:风过处 2005-10-24 22:41:00)


谢谢大家指点

#9 作者:taoaichen 2005-10-25 21:15:00)


为什么其它地方不用敬语呢?是不是有点说不通呢?
#10 作者:eva_0323 2005-10-25 22:46:00)


楼上的提醒得对~

想起以前宫泽贤治的课文中~

好像都没用到什么尊语~一般都是简体的说~

这里应该就是简单的被动态啊~个人意见~~

图片点击可在新窗口打开查看

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章