查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: [求助]这几个句子不太懂,谢谢大家了! Pages :[1] 共 4 楼
#1 作者:frank7810 2005-9-3 22:37:00)
[求助]这几个句子不太懂,谢谢大家了! お忙しい 2 を、お越しいただき申し訳ございません。 1 とき 2 ところ 3 こと 4 あいだ 红色部分意思 23) 僕 パソコンを使わせていただけませんか 填什么?红色部分意思 13) 帰ってくる 2 待ちましょう。 1 までを 2 まで 3 までに 4 までで 为什么选2呢? 9) おいしい 4 どうかは、食べてみたらわかる。 1 を 2 が 3 に 4 か 为什么选4呢? 谢谢大家了~~ #2 作者:老肖 2005-9-3 23:24:00)
1、お忙しい 2 を、お越しいただき申し訳ございません。 1 とき 2 ところ 3 こと 4 あいだ 译文:您在百忙之中光临,实在汗颜。 「越す」是动词,表示“来”的意思,是「来る」的敬语。 「お~いただく」是敬语句型,中间接动词连用形,表示对对方动作的恭敬。 2、 僕 に パソコンを使わせていただけませんか 填什么?红色部分意思 译文:请让我使用电脑好吗? 这里的「だけ」是授受动词「いただく」的可能态。「(さ)せていただく」是句型,表示请求对方让我干某事的意思。 3、 帰ってくる 2 待ちましょう。 1 までを 2 まで 3 までに 4 までで 译文:等到(他)回来吧。 本题只能选答案2,后面是持续动词,表示干某事一直干到某时为止。答案3的「までに」表示“在某时之前将某事干掉”的意思,后面只能用瞬间动词。 4、おいしい 4 どうかは、食べてみたらわかる。 1 を 2 が 3 に 4 か 译文:好不好吃,吃了就知道了。 「~かどうか」是句型,表示“是~还是~”的意思。例如: 明日授業があるかどうか、先生にたずねてみてください。/明天有没有课,请问一下老师。 #3 作者:frank7810 2005-9-4 10:41:00)
太感谢肖老师了! 除了深深的感激,没什么别的好说的!! 谢谢! 向您的辛勤的无偿的劳动表示深深的敬意! #4 作者:boding 2005-9-4 10:57:00)
楼主显然是初学啊 |
这几个句子不太懂,谢谢大家了!
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语