查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 証拠となる書類が発見される__、彼はやっと自分の罪を認めた。 Pages :[1] 共 11 楼
#1 作者:haf 2007-11-25 22:51:00)
証拠となる書類が発見される__、彼はやっと自分の罪を認めた。 証拠となる書類が発見される__、彼はやっと自分の罪を認めた。 1につけ 2にいたって 3ついでに 4からには 2、4这里也可以讲的通呀? 到了做为证据的文件被发现了,他终于承认了自己的罪. 既然做为证据的文件被发现了,他终于承认了自己的罪. 一人であんな危険な場所へ行くとは、無茶__、無知__、とにかく私には理解できない。 1といい といい 2といわず といわず 3というか というか 4といって といって 2为什么不对呀? 一个人到那么危险的地方,不论是捣乱,不论是无知,无论如何我都不能理解. [此贴子已经被作者于2007-11-25 22:52:43编辑过] #2 作者:丫头 2007-11-26 13:59:00)
请参考。^_^ 証拠となる書類が発見される__、彼はやっと自分の罪を認めた。 1につけ 2にいたって 3ついでに 4からには 2、4这里也可以讲的通呀? 到了做为证据的文件被发现了,他终于承认了自己的罪. 既然做为证据的文件被发现了,他终于承认了自己的罪. 这里只能用2. にいたって 表示事情已经发展到较为严重的地步才有所行动,可译为“直到…(才)…”、“至于……”等。 からには 前项是依据或理由,后项接说话人的判断或决心、劝诱等。相当于既定条件的 ……以上……,……うえは……。中文:“既然……就……”。 ⇒ 直到被发现证据文件,他才终于承认自己的罪行。 一人であんな危険な場所へ行くとは、無茶__、無知__、とにかく私には理解できない。 1といい といい 2といわず といわず 3というか というか 4といって といって 2为什么不对呀? 一个人到那么危险的地方,不论是捣乱,不论是无知,无论如何我都不能理解. 选3. ……というか……というか 表示两个方面都有,或者无法分辨属于哪一方面。后项多为总结性的判断。 ……といわず……といわず 是表示“均于例外”的句型。 ⇒ 一个人去那么危险的地方,说他是乱来呢还是无知呢,反正我是不能理解。
[此贴子已经被作者于2007-11-26 15:55:04编辑过] #3 作者:eva_0323 2007-11-26 15:14:00)
第一题,我也讲不好,总觉得是4呀~ 怎么会是1? #4 作者:丫头 2007-11-26 15:54:00)
倒,刚才打错了。第一题想说选 2 的。 eva认为选4吗 怎么会呢 #5 作者:eva_0323 2007-11-26 15:56:00)
不是表示既然怎么怎么滴,然后他终于怎么滴吗? 我也说不上来,感觉4要译起来通啊,所以有点糊涂了~~~ #6 作者:丫头 2007-11-26 15:59:00)
感觉如果选 4 的话, ……証拠が発見されるからには、もう自分の罪を認めなければならない。也许通顺些。 #7 作者:eva_0323 2007-11-26 16:11:00)
是哦,丫头解释得很好~~ #8 作者:haf 2007-11-26 21:48:00)
谢谢! 不过第一题 正解是 1. #9 作者:孝文师 2007-11-27 9:46:00)
选2,答案错了 #10 作者:haf 2007-11-27 21:39:00)
谢谢! #11 作者:masako 2007-11-27 22:22:00)
.......还是认为应该选2. ![]() |
証拠となる書類が発見される__、彼はやっと自分の罪を認めた
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语