查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 日语一级语法最后冲刺 [第五弹] 请帮助,谢谢! Pages :[1] 共 9 楼
#1 作者:haf 2007-11-13 21:28:00)
日语一级语法最后冲刺 [第五弹] 请帮助,谢谢! 1)先月、A国大統領が訪日した__は厳しい警戒が行われた。 2)会議の__だから、電話は後はしてください。 3)開会に__、心からの祝意を表します。 4)道がとても込んでいた__、つい授業に遅れてしまいました。 5)結婚したらには___。 6)東京に来た__、日本語が分からないし、知人もいない。 1、4有什么区别? 7)あいつは口の__大したことができないやつだ。 8)相手が悪い__、まだ若いんだから許してあげましょう。 9)タバコの不始末__、火事になった。 10)大会は北京で四日間__行われた。 11)私は他の五十代の人に比べて__。 12)あの山村にはまだ電気__ありません。 13)すきっぱらで酒を飲むことが__恐ろしいことか、やっと分かった。 14)それを聞いて、心配で仕事__なってしまった。 15)全国の平均水準__、この都市の物価は依然として高すぎる。 1、4区別? 16)わけではない というわけではない区别? 18)その珍しいものを食べて__。 19)壊したものはすべて直せる__。
21)その時、私は商売がやってみたくて__。 22)雨が長く続くと、私の心も__。 #2 作者:haf 2007-11-18 22:54:00)
大家帮帮忙呀. ![]() #3 作者:丫头 2007-11-20 13:35:00)
以下是引用haf在2007-11-13 21:28:00的发言:
1)先月、A国大統領が訪日した_2_は厳しい警戒が行われた。 选2. 際 “时”,“时候”。 節 “季节”,“时期”。 ⇒ 上个月A国总统访日时,进行了严密警戒。 2)会議の_2_だから、電話は後はしてください。 最中 表示行为处理最巅峰的时刻。“正当……的时候”,详细请参考:http://www.kantsuu.comhttp://study.kantsuu.com/20956.shtml 間 表示动作、状态持续的一段时间或空间。 比较看来 2 更加合适, ⇒ 正在开会呢,电话之后在听吧。 3)開会に__、心からの祝意を表します。 4)道がとても込んでいた_4_、つい授業に遅れてしまいました。 选4. ものだから 表示原因、理由。常用于会话中强调个人意外之外的、非本意的解释。 ⇒ 因为交通非常阻塞,不小心上课迟到了。 5)結婚したらには__4_。 結婚したからには (入力ミス?) 选4. ~からには 前项是事实依据或理由,后项表示决心、判断、意志等。 ⇒ 既然结了婚,就想成为一名好妻子。 6)東京に来た_4_、日本語が分からないし、知人もいない。 1、4有什么区别? 都表示逆接。 わりに 后项带有评价的语气。表示前后两项不相称。“尽管……却……”,“与……相比较……” ものの 既定的逆接条件。后项的结果事与愿违。“虽然……但是……”。 本题应该选4. ⇒ 虽然来到了东京,却不懂日语,也没什么朋友。 7)あいつは口の_1_大したことができないやつだ。 くせに “……却……”,全句带有谴责、不满、抱怨等的语气。前后必须是同一主体,一般不用于第一人称。 わりには “虽然……却……”,表示前后两项不相称。 本题应该选1. ⇒ 那个人口气不小,却干不成什么大事。 8)相手が悪い__、まだ若いんだから許してあげましょう。 としても 表示假定或既定的让步条件。“即使……也……”。 ながらも 前后两项矛盾事物的连接。“虽然……但是……”,“尽管……却……”。 本题选4. 劝解时,比起“就算……”,“尽管……”的说法更容易让人接受。 (?) ⇒ 尽管是对方不好,但因他年纪还小,就宽恕他吧。 9)タバコの不始末_2_、火事になった。 ので 的接续法不对。应该是 不始末なので... 本题选2. によって 一种用法是表示句子的因果关系。“因为……”。 ⇒ 因为没处理好烟火,引起了火灾。 10)大会は北京で四日間_4_行われた。 选4. にわたって 表示动和或行为所涉及到的时间或空间范围。“历经……”,“各个……”。 ⇒ 在北京召开了为期四天的大会。 没有 にたって 的用法。 11)私は他の五十代の人に比べて__。 选1吧。 ⇒ 我和其它50来岁的人比,属于年轻点的了。 12)あの山村にはまだ電気__ありません。 13)すきっぱらで酒を飲むことが__恐ろしいことか、やっと分かった。 选4. いかに。。。か 是个句型,“如何……”,“多么……(啊)”。 ⇒ 终于知道过度饮酒是多么可怕。 14)それを聞いて、心配で仕事_2_なってしまった。 选2. ところではない 是个句型,“岂止……”,“哪谈得上……”,“哪能……”。 ⇒ 听了那个消息,我担心的哪能去旅行啊。 15)全国の平均水準__、この都市の物価は依然として高すぎる。 1、4区別? 这个我也要多学习, 感觉很多时候可以互换。 16)わけではない というわけではない区别? 很多时候可以互换,语感有不同。 わけではない 表示否定按通常道理得出的结论。 というわけではない 表示根据事实和道理得不出此结论。 18)その珍しいものを食べて_4_。 选4. もの 接在愿望助词 たい 的后面,表示强烈的愿望。 こと 没有这种用法。つもり 意为“打算……”。 ⇒ 那么稀奇的东西,真想尝尝啊。 19)壊したものはすべて直せる__。 というものではない 表示对某主张或想法不完全赞成。“……可不是……”。 というわけではない 如16,“并非……”。 感觉2、3都能选呢。好多语法都忘记了。
只能选 3. ⇒ 明年就要考试,(已经)不能悠哉游哉了。 まだ “还(未)”。 21)その時、私は商売がやってみたくて__。 22)雨が長く続くと、私の心も__。 实在很想帮忙呢, 但一下20几题,确实要花好长时间。 午饭后到现在1.5小时,头疼了。。汗。。。。 [此贴子已经被作者于2007-11-20 15:01:05编辑过] #4 作者:shichua 2007-11-20 18:59:00)
Y头好厉害啊. 12)あの山村にはまだ電気__ありません。 我觉得选3. 那个山村连电都还没有. 「~からして」は主に例文1、2のように「~をはじめとして、その他はもちろん~」という意味を表しますが、「~をはじめとして」の強調と考えていいでしょう。それ以外にも例文3のように「から」の強調として使われます。また、例文4、5のように「~から判断して」を意味することもありますが、その場合は、「~からすると/~からすれば」と同義表現になります。<≒をはじめとして> 例:1.金持ちというのは、靴からして我々庶民の物とは違うね。 3.天才というのは、もう生まれたときからして凡人とは違っているらしい。
~からみて 違う視点からみて 別な角度からみて 我觉得15应该选1. #5 作者:haf 2007-11-20 23:07:00)
谢谢!! 19)壊したものはすべて直せる__。 #6 作者:孝文师 2007-11-21 17:38:00)
不一样,选3 #7 作者:haf 2007-11-22 22:57:00)
21)その時、私は商売がやってみたくて__。 22)雨が長く続くと、私の心も__。 #8 作者:孝文师 2007-11-23 11:38:00)
22)雨が長く続くと、私の心も__。 3得出结论 4错误的说法 #9 作者:haf 2007-11-23 21:42:00)
非常感謝!!! 还有疑问 てならない てたまらない区別? 21)その時、私は商売がやってみたくて__。 |
日语一级语法最后冲刺 [第五弹]
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语