您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0710) >> 正文
请教为什么不可以选こそ

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: [求助]さすが彼女()のことはある。難しい仕事を立派にやり抜いた。


Pages :[1]  共 3 楼
#1 作者:charlie811 2007-10-19 12:32:00)

[求助]さすが彼女()のことはある。難しい仕事を立派にやり抜いた。

さすが彼女()のことはある。難しい仕事を立派にやり抜いた。

1.こそ 2.だけ

请教为什么不可以选こそ

#2 作者:totti250 2007-10-19 13:54:00)


前面是さすが,后面又有ある,当然选だけ咯
#3 作者:丫头 2007-10-19 14:06:00)


这里代入 こそ 意思不通啊.

~だけのことはある 是个句型. 表示与付出的努力或某种经历等适应. 常用于积极的肯定或赞美中. 中文: "不愧是...", "没白白....", "值得...."

さすが彼女だけのことはある。難しい仕事を立派にやり抜いた。

不愧是她(她确实厉害), 困难的工作也能出色完成.

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章