您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0710) >> 正文
本を買って読まないまま、机の上に積み重ねておく

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 本を買って読まないまま、机の上に積み重ねておく


Pages :[1]  共 6 楼
#1 作者:haf 2007-10-18 22:47:00)

本を買って読まないまま、机の上に積み重ねておく

本を買って読まないまま、机の上に積み重ねておく、いわゆる積読は世間では良くないとされてますけど。でも本ってないとそもそも読まないっていうか、読めないわけですから、時間が出来た時に読もうと思って、積読っていうのも結構なことなんじゃないでしょうかね。そもそも買って読むより、図書館で借りればいいという人もいますけど。借りた本だと何だか落ち着かないでしょう。早く読み終えて返さなきゃって感じで、自分の本なら誰にも文句は言われませんからね。

画线部分是什么意思?

谢谢!

请楼主注意发帖规范,详细规则参见<综合疑问区版规和导读>,此次标题已修改.

                       贯通F


[此贴子已经被freyja于2007-10-19 12:42:47编辑过]
#2 作者:fukuyama 2007-10-19 10:17:00)


意译:不过,一旦没有书与其说不读还不如说不能读[读不上].所以有时间想要读的时候,买上不读这样也没什么不好.

#3 作者:haf 2007-10-19 21:20:00)


でも本ってないとそもそも読まないっていうか、読めないわけですから、時間が出来た時に読もうと思って、積読っていうのも結構なことなんじゃないでしょうかね。そもそも買って読むより、図書館で借りればいいという人もいますけど。

 

这两个そもそも如何翻译好。没有找到适合的方法。

谢谢!

图片点击可在新窗口打开查看
#4 作者:老肖 2007-10-19 21:34:00)


そもそも是副词,意思是“本来……”。
#5 作者:国破山河在 2007-10-20 12:00:00)


以下是引用haf在2007-10-18 22:47:00的发言:

でも本ってないとそもそも読まないっていうか、読めないわけですから、時間が出来た時に読もうと思って、積読っていうのも結構なことなんじゃないでしょうかね。

画线部分是什么意思?

  献丑:

但是,书籍这种东西如果不买自然也就不读,更准确地说是无书可读。因此“先把书买下来,等有时间的时候再读”这种想法,即所谓的“累积阅读法”又有什么不好的呢?

#6 作者:haf 2007-10-21 9:44:00)


图片点击可在新窗口打开查看谢谢!

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章