您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0710) >> 正文
働かされる是什么意思?

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: [求助]いくら丈夫でも、こんなに働かされては平気でいられるわけがない。


Pages :[1]  共 2 楼
#1 作者:luolanxin 2007-10-10 19:37:00)

[求助]いくら丈夫でも、こんなに働かされては平気でいられるわけがない。

いくら丈夫でも、こんなに働かされては平気でいられるわけがない。

红字部分不明白。働く的被动应该是働かれる,使役动词应该是働かせる吧。働かされる是什么意思?

这句话怎么翻译?

#2 作者:107569917ty 2007-10-10 22:39:00)


はたらか・す [0][4] 【働かす】
■一■ (動サ五[四])
(1)労働をさせる。働かせる。「社員を気持ちよく―・す」
(2)機能を発揮させる。活用する。「頭を―・す」
(3)動かす。身動きする。「毒虫どもが…刺し食ひなどしけれども,ちとも身をも―・さず/平家 5」
■二■ (動サ下二)
⇒はたらかせる

这样能理解么

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章