查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 请教ごぜん和ごぜんちゅ? Pages :[1] 共 5 楼
#1 作者:christiana_j 2007-7-2 22:26:00)
请教ごぜん和ごぜんちゅ? 1.请问ごぜん和ごぜんちゅ是否在任何情况下都可以互用,有什么区别吗? 2.另外问下,失礼します和失礼しました的区别! 是否可以有以下的理解: 失礼します是不是单纯的向他人道别,而失礼しました有种道谢的含意,向他人询问某事或请教他人什么问题或请他人帮忙后,可以用这名话向他人表示谢意,有点ありがとう ございます的意思! 先谢过了 ![]() ![]() #2 作者:christiana_j 2007-7-2 22:45:00)
自我补充!! 引用自己的问题:[请教ごぜん和ごぜんちゅ?] 1.私は 午前中 部屋へ 掃除しました。(我整个上午都在打扫房间) "午前中"指的是整个上午的时间.表大时间范围. 2.私は 午前 9時から 10時から 部屋へ 掃除しました。(我上午9点到10点在打扫房间)"午前"指的是上午中的某个时间点或时间段.表小时间范围 我这样理解合理吗???? ![]() ![]() ![]() #3 作者:gorugo 2007-7-3 2:55:00)
以下是引用christiana_j在2007-7-2 22:45:00的发言:
引用自己的问题:[请教ごぜん和ごぜんちゅ?] 1.私は 午前中 部屋へ 掃除しました。(我整个上午都在打扫房间) "午前中"指的是整个上午的时间.表大时间范围. 2.私は 午前 9時から 10時から 部屋へ 掃除しました。(我上午9点到10点在打扫房间)"午前"指的是上午中的某个时间点或时间段.表小时间范围 午前中「ごぜんちゅう」 1.私は 午前中 部屋を 掃除しました。 2.私は 午前(の) 9時から 10時まで 部屋を 掃除しました。 「午前中」は、正午になる前の、だいたいの時間を指す。 #4 作者:christiana_j 2007-7-3 9:43:00)
好惭愧啊,把基本的语法都打错了呢!看来还不够扎实啊! 请问这句话翻成中文是什么意思啊!「午前中」は、正午になる前の、だいたいの時間を指す 是不是指正午(12:00)之前的时间啊! #5 作者:gorugo 2007-7-3 23:23:00)
对. だいたい=大略 |
ごぜん和ごぜんちゅ 有什么区别?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语