您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0704) >> 正文
後一か月で彼女が来てくれるから、嬉しくて待ち___。

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 後一か月で彼女が来てくれるから、嬉しくて待ち___。


Pages :[1]  共 5 楼
#1 作者:charlie811 2007-4-6 17:02:00)

後一か月で彼女が来てくれるから、嬉しくて待ち___。
    後一か月で彼女が来てくれるから、嬉しくて待ち___。
1.抜けない 2.抜かない 3.切らない 4. 切れない
どうして正しい答えは四番ですか。なぜ一番の答えはただしくないですか。抜けないって最後までやる出来るという意味で、切れないって、全部で解決することが出来るという意味ですが、ここで最後まで待つことが出来ないという意味になると思って、なぜ出された答えは四番ですか。誰の達人が教えて頂けませんか。どうも。
#2 作者:rie 2007-4-6 20:18:00)


我还以为楼主要和女朋友见面了呢

图片点击可在新窗口打开查看
#3 作者:suzumenoko 2007-4-9 12:15:00)


抜く : 重点是进行的整个的过程(有点抽象),表示贯彻到底  (例)この仕事をやり抜く、最後までがんばり抜く 

切る : 重点是一个地点,表示具体的完结 (例)この本を読みきる、最後まで言いきる、食べきる

 

意思上的差别是如上,但「待ちきれない」好像是一个单词似的,固定用法。

 

(参考)

有意思的是∶ 可以说这些 ・読みきる --- 読みきれない

                                ・食べきる --- 食べきれない

                          ・入りきる --- 入りきらない

但不说 「待ちきる」 只说 「待ちきれない」         

[此贴子已经被作者于2007-4-9 13:21:09编辑过]
#4 作者:suzumenoko 2007-4-9 13:20:00)


(補足)

「もちきれない(持ちきれない)」也一样。

不说「持(も)ちきる」。

这时候「きれない」的意思是「~不了」。

#5 作者:charlie811 2007-4-9 14:42:00)


どうも

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章