查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 「知らぬ存ぜぬ」の意味は? Pages :[1] 共 7 楼
#1 作者:vain179520 2007-3-29 14:15:00)
「知らぬ存ぜぬ」の意味は? 65回j-testの語彙の問題 先方は「知らぬ存ぜぬ」の( )張りで、話を聞ける状態ではなかった。 1 一点 2 一足 3 一刀 4 一心 このセンテンスの意味もよくわからないから、各先輩にお教えて願いします。 #2 作者:氷筍 2007-3-29 14:31:00)
いってん-ばり 0 【一点張り】 〔博打(ばくち)で一つ所にばかりかけることから〕そのことだけで押し通すこと。 「知らぬ存ぜぬの―だ」 此处应该是:固执已见,偏执….
ご参考まで #3 作者:黑哥 2007-3-29 14:41:00)
知不道,摸不着。 #4 作者:vain179520 2007-3-29 15:27:00)
那就是 对方一口咬定说不知道 的意思吧 #5 作者:老肖 2007-3-29 21:59:00)
先方は「知らぬ存ぜぬ」の( 一点 )張りで、話を聞ける状態ではなかった。 当时,对方一直是一问三不知,那种状态根本就没法询问。 其中的「知らぬ存ぜぬ」就是「知らない」的意思,是强调的说法。「一点張り」是连语,表示“一味地……”、“一直是……”、“专门……”的意思。 #6 作者:aisuru_ran 2007-3-30 10:06:00)
不知道不晓得的意思。 对方一口咬定说不知道不晓得,根本就没法问下去了。 #7 作者:eva_0323 2007-3-31 10:16:00)
学习了,谢谢大家 一问三不知,这个形容得不错 |
「知らぬ存ぜぬ」の意味は?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语