查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 病気なので、学校をやすみました Pages :[1] 共 11 楼
#1 作者:flanney 2007-2-17 16:58:31)
病気なので、学校をやすみました 1:病気なので、学校をやすみました。2:病気のために、学校をやすみました。这两句有什么区别啊 #2 作者:eva_0323 2007-2-17 17:45:15)
1因为生病,所以请假了 2???这个句子感觉不对 #3 作者:flanney 2007-2-17 20:13:50)
后面的のために也是表示原因的意思,就是不理解有什么区别 #4 作者:eva_0323 2007-2-17 21:18:22)
表示原因的のために?? ため倒是有个表示原因的 #5 作者:suzumenoko 2007-2-18 16:32:25)
意思一样。 汉语的 “因为”和“由于”有什么区别? #6 作者:eva_0323 2007-2-18 21:16:51)
看来我要补下文法了 一直觉得病気ために在作原因时,后面接的都不是意志动词 #7 作者:老肖 2007-2-19 18:30:46)
病気のために、学校を休みました。/就因为生病,今天请假了。 病気なので、学校を休みました。/我生病呢,今天请假了。 两者都对,无所谓对错。关键是用在什么场合。 用于论述性的文章中或者就事论事的情况下,用「ために」,它没有向对方解释的语气,但是,对方问起“今天为什么没来上课”,这时要用「なので」、「もので」、「ものだから」等来向对方解释,不宜用「ために」。 #8 作者:eva_0323 2007-2-20 14:16:13)
谢谢老师 #9 作者:happycat421 2007-2-23 13:26:19)
勉強になりました。 如果我用ため来解释原因的话,和EVA同学一样,会说病気のため,而不是病気のために,也不知道原因啦,就是感觉这样比较顺口。 #10 作者:yukee 2007-2-23 16:21:19)
ので表示主观的原因 ため表示客观的原因 #11 作者:sun85315 2007-2-24 13:55:33)
ために比较正规 正式场合 |
这两句有什么区别
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语