您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0701) >> 正文
なぜ2番目の「帰る」を選ぶのは分からず

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 来月旅行します。__時は来るまで行きます。


Pages :[1]  共 8 楼
#1 作者:charlie811 2007-1-30 10:13:24)

来月旅行します。__時は来るまで行きます。
一、来月旅行します。__時は来るまで行きます。
1.それ 2.あれ 3.その 4.あの
答えは3です。どうして4番目は正しくない。
二、私は昨日うちへ__時、会社で友達にかさを借りました。
1.帰り 2.帰る 3.帰って 4.帰った
このセンテンスの時態は過去時ですが、なぜ2番目の「帰る」を選ぶのは分からず。教えて下さい。 图片点击可在新窗口打开查看

#2 作者:阿晓 2007-1-30 10:38:48)


以下是引用charlie811在2007-1-30 10:13:24的发言:
一、来月旅行します。__時は来るまで行きます。

此句不通,是否是“来月旅行します。__時は車で行きます”?

#3 作者:charlie811 2007-1-30 10:52:05)


    ああ~そう!打ち間違えた。御免なさい。
图片点击可在新窗口打开查看
#4 作者:eva_0323 2007-1-30 12:11:47)


以下是引用charlie811在2007-1-30 10:13:24的发言:
一、来月旅行します。__時は車で行きます。

1.それ 2.あれ 3.その 4.あの

答えは3です。どうして4番目は正しくない。
讲不来为什么,但好像这个一直很常见的~表示离自己比较近的~可能是因为这吧,对于听话人来说,是离得较远的~
汗,讲不出道理了~

二、私は昨日うちへ__時、会社で友達にかさを借りました。

1.帰り 2.帰る 3.帰って 4.帰った

このセンテンスの時態は過去時ですが、なぜ2番目の「帰る」を選ぶのは分からず。教えて下さい。
图片点击可在新窗口打开查看
表示回家前~所以应该是选2的,在回家之前,在公司问同事借了伞
如果选4的话说明已经到家了~到家了怎么借公司同事的伞?
这样理解了吧

#5 作者:charlie811 2007-1-30 14:29:44)


どうも、皆さん!图片点击可在新窗口打开查看
#6 作者:hcf 2007-1-30 14:35:23)


それ、その:一般都是指前面提到过的事情,事物或状态啊!!!
#7 作者:GA 2007-2-1 20:06:02)


「あの時」一般用于讲过去的事情。

(而且,据文献,「あの時」用于和对方共同享有的经历、或者对方在会话中提问的某一特定的经历。)

「その時」对过去的事情还是未来的事情都可以用。

(相反,用于没有和对方共同享有的经历,或者用于拿出对方讲话中和自己没有共享的经历时)

#8 作者:老肖 2007-2-1 21:04:12)


「その」表示刚才我在谈话中所提到的事情,(我刚才所提到的事情就是“下月无旅行”)

「あの」则表示另外的事情,或另外的你我双方都知晓的从前共同经历过的事情。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章