查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: [求助]继续请教,真题及语法辨析 ~としたところで/~にしたところで Pages :[1] 共 3 楼
#1 作者:雨蛾 2006-11-25 18:59:19)
[求助]继续请教,真题及语法辨析 ~としたところで/~にしたところで 今天做了几道题,又发现不解之处,还望赐教! 1。希望して入った会社だが、入ったら( )辛いこともある 。 A入っても B 入ったで 正解是A,猜对了,但后来学了B那个语法觉得应该也可以啊,表示进是进了,也很辛苦。 2。社員諸君は1分( )無駄にせず、新製品の開発に全力をあげてほしい。 Aたりとも Bまだしも 正解是A。这题的两个选项就都不太明白了。 3。仕事が山のようにあって、日曜日( )、出社しなければならない。 Aにそつて Bとはいえ 怎么看都觉得应该是B,可正解居然是A。A是什么意思?(不会是打印错误吧) 最后,再问一下以下三个的区别,好象都有“即使是~~~也~~~”的意思,但应该如何区别使用呢? ~としたところで/~にしたところで ~としたって ~にしたって [此贴子已经被作者于2006-11-25 19:04:41编辑过] #2 作者:33+ 2006-11-25 19:27:21)
以下是引用雨蛾在2006-11-25 18:59:19的发言:
今天做了几道题,又发现不解之处,还望赐教! 1。希望して入った会社だが、入ったら( )辛いこともある 。 A入っても B 入ったで 正解是A,猜对了,但后来学了B那个语法觉得应该也可以啊,表示进是进了,也很辛苦。 A吗?我怎么感觉是B呀~印象不太有了,解释肯定讲不清 2。社員諸君は1分( )無駄にせず、新製品の開発に全力をあげてほしい。 Aたりとも Bまだしも 正解是A。这题的两个选项就都不太明白了。 「~たりとも」は文末で否定の表現と呼応して「~であっても、決して~ない」という全面否定を表します。強い「~も~ない」に相当すると考えればいいでしょう。前に来る語は「一」と結びついた数詞が多く、また文末で禁止の「~な」と呼応することも多いでしょう。なお、下の例はどれも同じ意味を表しています。
这个还是挺有印象的,一般都接数字呀什么的后面,表示哪怕是一分一秒,一分钱,一粒米什么的意思~都(不能浪费)什么的
(なら)まだしも…的话…还可以…;…的话,还算… 3。仕事が山のようにあって、日曜日( )、出社しなければならない。 Aにそつて Bとはいえ 怎么看都觉得应该是B,可正解居然是A。A是什么意思?(不会是打印错误吧) 答案错了吧,我也选B 最后,再问一下以下三个的区别,好象都有“即使是~~~也~~~”的意思,但应该如何区别使用呢? ~としたところで/~にしたところで 我想,这两个的区别就是下面这两个词的区别吧~ ~としたって==としても(~~仮定しても) 「~としても/~としたって/~とて」は、「~と仮定しても」という意味を表します。ただし、「~とて」は今日では古語に属します。これらは「~としたら/~とすれば/~とすると」(→文型236)に対応する逆説の文型です。→例題1) ~にしたって ==にしても ここで取り上げたのは既定条件の逆説「~にしても」で、眼前にある既定事実に立って、「~ことは認めるが、<予想・標準>以上に~」や、「~ことは認めるが、まだ/やはり~」を意味します。不足・不満、或いは感嘆などの感情が多く表れるのが、この文型の特徴です。この「~にしても」は「~にしては」(→文型315)と対照的になりますので、関連させて覚えましょう。 #3 作者:totti250 2006-11-27 14:47:27)
同意楼上,楼主的答案很有问题。 |
真题及语法辨析 ~としたところで/~にしたところで
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语