查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 一级语法题 Pages :[1] 共 7 楼
#1 作者:roye526 2006-11-22 10:05:20)
一级语法题 「いろいろと、ありがとうございます。社長のご高配を 、心から感謝いたしております。」 1 伺い 2 賜られ 3 伺われ 4 賜り 该选哪个啊? 賜る这个词的用法不大理解 (1) 披露宴の司会を頼まれたものの、慣れぬ 自信がない。 这题该选哪个啊 #2 作者:33+ 2006-11-22 10:15:39)
一、4 賜り 我也老搞错~只是当做固定句记了~ 御―を賜りありがとう 二、3 こととて==だから 因此,所以~ #3 作者:老肖 2006-11-22 10:54:59)
「いろいろと、ありがとうございます。社長のご高配を 賜られ 、心から感謝いたしております。」 1 伺い 2 賜られ 3 伺われ 4 賜り 「高配」是“关照”的意思,「賜(たまわ)る」是“赏赐”的意思,那么「賜られ」就是「賜る」的敬语形式的中顿。表示“您给予我莫大的关照”的意思,是极高的尊敬语。 #4 作者:走路去纽约 2006-11-22 10:55:38)
发现考完之后就忘光光了。。。。 #5 作者:33+ 2006-11-22 11:00:28)
以下是引用老肖在2006-11-22 10:54:59的发言:
「いろいろと、ありがとうございます。社長のご高配を 賜られ 、心から感謝いたしております。」 1 伺い 2 賜られ 3 伺われ 4 賜り 「高配」是“关照”的意思,「賜(たまわ)る」是“赏赐”的意思,那么「賜られ」就是「賜る」的敬语形式的中顿。表示“您给予我莫大的关照”的意思,是极高的尊敬语。 谢谢老师详解~受教了~ #6 作者:丫头 2006-11-22 11:28:49)
以下是引用走路去纽约在2006-11-22 10:55:38的发言:
发现考完之后就忘光光了。。。。 偶也是...考完就忘. 复习还是很重要的.... ![]() #7 作者:fukuyama 2006-11-22 15:50:13)
いろいろと、ありがとうございます。社長のご高配を賜り、心から感謝いたしております。 社長のご高配を賜られ、没看到过,也没听到过. |
日语一级语法题
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语