您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0611) >> 正文
夏休みも残すところあとわずかになった。什么意思

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 夏休みも残すところあとわずかになった。什么意思


Pages :[1]  共 2 楼
#1 作者:shixin_17 2006-11-14 21:36:49)

夏休みも残すところあとわずかになった。什么意思

2メートルもあろうかと思う大きな男な人が玄関先にたっていた。

母は料理にかけてはだれにも負けない自信がある。

什么意思

#2 作者:老肖 2006-11-14 23:04:34)


2メートルもあろうかと思う大きな男な人が玄関先にたっていた。

我想大概有2米高吧的一个彪形大汉,站在门口。

「も」是提示助词,接在数量词后面,用肯定句结句,表示甚多;

「あろう」是「ある」的推量形,表示推测,与「あるでしょう」意思一样。

母は料理にかけてはだれにも負けない自信がある。

妈妈在做菜方面自信不比任何人差。

这里的「にかけては」是句型,“在……方面”,后面是对人的技能的评价。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章