查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 日语歌曲<さくら>的歌词如何解释 Pages :[1] 共 3 楼
#1 作者:又打鱼又晒网 2006-11-7 8:06:29)
日语歌曲<さくら>的歌词如何解释 我是新手,喜欢日语歌曲<さくら>,可是搞不懂歌词的意思,请教教师。请百忙之中抽出时间赐教。歌词如下: さくら さくら やよいのそらーは みわたすかぎーり かすみかくもーか においぞいずーる いざや いざや みにゆーかん。 どうぞ よろしく お願いします!!! ![]() #2 作者:muliyo 2006-11-7 8:27:37)
写成汉字就好懂了吧~ 桜 桜 弥生の空は 見渡す限り 霞か雲か 匂い沿いずる いざや いざや 見に行かん 弥生就是“三月”,“匂い”就是香气,“いざや”是快啊,赶紧的意思,好像。。。 #3 作者:GA 2006-11-8 0:48:16)
「においぞいずる」应该是「匂いぞ出づる」。 「出づる」是「出る」的古日语。 整个意思大概是这样子: 3月の景色は見渡す限り一面の桜、まるで霞か雲のようです。そして香りが漂ってきます。さあ、見に行きましょう。 |
日语歌曲<さくら>的歌词如何解释
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语