您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0610) >> 正文
不太理解下面的这2道文法题

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: [求助]不太理解下面的这2道文法题


Pages :[1]  共 4 楼
#1 作者:jiangniu1205 2006-10-27 13:19:44)

[求助]不太理解下面的这2道文法题

先生に  1  、ますますお元気でご活躍のことと存じます。
 1 おかれましては           2 なさいましては
 3 なられましては           4 つかれましては


あの子は学校から帰るとすぐ友達と出かけたが、さて、どこへ  3  
 1 行くまいか   2 行くべきか   3 行ったやら   4 行ったものを

这2道题我不太理解是什么意思.

#2 作者:gata 2006-10-27 13:56:42)


1

8太会翻译,反正客套话都这么说。。。

3

那孩子从学校回来就和朋友出去了,到底去了哪里呢?

#3 作者:老肖 2006-10-27 21:33:15)


~には/~におかれましては

前接名「~には/~におかれましては」句型相当于提示助「は」,只是以主后接助的方式表示一敬意。比「~には」客气的句型是「~におかれましては」通常用于信或者礼性的中。它是在正式合中使用的礼貌法,不是日常用

1.父上(ちちうえ)には御健勝(ごけんしょう)の由(よし)、何よりのことと存じます。/令尊体安康,甚是欣慰。

2.天皇陛下におかれましては、ただ今、別室(べつしつ)にて御休憩中であらせられます。/天皇陛下现在在别的房间休息。

3.皆々様(みなみなさま)にはお変わりもなく、心からお喜び申し上げます。/看到各位都好,我从心里感到高兴。

4.大統領閣下(かっか)におかれましては、午後から外賓(がいひん)の方々と御会食(ごかいしょく)の御予定でございます。/总统阁下准备午后开始为外宾举行宴会。

5.貴社におかれましては、念願(ねんがん)のアメリカ進出を果たされたとのこと、誠におめでとうございます。/我们听说贵公司终于把业务拓展到了美国市场,谨表热烈祝贺。

#4 作者:丫头 2006-10-28 15:41:51)


やら 作为终助词, 表示不确要的推测, 自问.

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章