您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0610) >> 正文
请帮忙翻译一下

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 不味いものしかださないところ多いんだけどね。


Pages :[1]  共 9 楼
#1 作者:haf 2006-10-1 15:32:30)

不味いものしかださないところ多いんだけどね。

女の人が前の日に行ったレストランについて話しています。その店はどこがよくなかったと言っていますか。

a:昨日の送別会、どうだった。

b:そうね。送別会って言っても、しめた感じに生らなくて、バンドの演奏がよかったのかしら。

a:バンドまで行ったの。

b:料理のなかなかのもんだし、食べ放題って言うと、不味いものしかださないところ多いんだけどね。

a:高くなかった。料金も良心的だったの。あれだけ飲んで食べて、あの値段なら、納得だわ。あれで交通の便がもう少しよかったら、最高なんだけどね。

b:ちょっと不便だったんだ。

请帮忙翻译一下不味いものしかださないところ多いんだけどね。上下文对照以后感觉意思的反的。

请帮忙翻译一下不味いものしかださないところ多いんだけどね。上下文对照以后感觉意思的反的。

[此贴子已经被作者于2006-10-1 15:45:46编辑过]
#2 作者:老肖 2006-10-1 15:50:35)


不味いものしかださないところ多いんだけどね。

很多地方都是只拿出不好吃的东西呢。

#3 作者:haf 2006-10-1 15:53:35)


谢谢!

根据上下文的意思,是应该是好吃的东西呀。

料理のなかなかのもんだし、食べ放題って言うと、不味いものしかださないところ多いんだけどね。

是什么意思呢?

#4 作者:totti250 2006-10-1 16:00:16)


说什么菜色非常好,尽管吃之类的,结果很多地方只是拿出些不怎么好吃的东西。
#5 作者:hhm 2006-10-1 16:42:49)


料理のなかなかのもんだし、食べ放題って言うと、不味いものしかださないところ多いんだけどね。

说到菜色好,尽管吃,但是就有很多地方都是拿出不好吃的东西呢.
#6 作者:happycat421 2006-10-2 9:48:42)


菜色也是非常棒,一般说到自助餐,很多餐馆只拿出些不好吃的东西。
#7 作者:hhm 2006-10-2 10:46:27)


以下是引用happycat421在2006-10-2 9:48:42的发言:
菜色也是非常棒,一般说到自助餐,很多餐馆只拿出些不好吃的东西。

对的,MS这句比较完美,偶当时没注意到食べ放題って里的って...

#8 作者:心のふるさと 2006-10-3 0:03:30)


以下是引用totti250在2006-10-1 16:00:16的发言:
说什么菜色非常好,尽管吃之类的,结果很多地方只是拿出些不怎么好吃的东西。

同意这个译法,不过,把"地方"改为"次",楼主就更容易理解了.

#9 作者:haf 2006-10-3 17:47:56)


謝謝!

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章