查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: あまりながくなるといけないので返します 这里的と是什么用法 Pages :[1] 共 6 楼
#1 作者:gogo555abc 2006-8-15 8:16:45)
あまりながくなるといけないので返します 这里的と是什么用法 読書感想文かなんかですか かなんかですか这后面是什么啊 能拆分一下吗 あまりながくなるといけないので返します 这里的と是什么用法 本でなくても映画もあれば まんがもある 这里的 なくても怎么解释 外国の習得は自転車の乗り方を覚えるのと同じだという比喩がある 这里的という什么用法 それだけで話せるようにはならない 这一部分話せるようにはならない帮忙解释一下 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #2 作者:freyja 2006-8-15 8:33:00)
~かなんか表示不明确说出具体事项之意 一緒にうどんかなんか食べましょう。/一起吃点面条什么的吧 ~という表示:叫做...,称为.... #3 作者:gogo555abc 2006-8-15 12:21:24)
还有其他的呢 那个という 叫做...,称为....在这里翻译的通吗 #4 作者:gogo555abc 2006-8-16 9:59:37)
那个という 叫做...,称为....在这里翻译的通吗 #5 作者:fukuyama 2006-8-16 10:54:54)
まず、というの用法をお答えします。ここのというは引用という用法でいえばお分かりでしょう。 ちなみに、外国の習得は外国語の習得ではないか、 ~かなんかは同上、 あまりながくなるといけないので返します ここの「と」は、仮定で「~たら」、「~ば」と同じ用法です。 本でなくても映画もあれば まんがもある 「なくても」ではなく「でなくても」で解釈すれば、分かりやすいかも、原形はである。 訳文:即使不是小说,有电影的话也一定有漫画。 それだけで話せるようにはならない ~ようにはならない、状況変化を表す。 それだけで、とても話すことが出来る条件を満たせないと同じ意味でしょう。 #6 作者:gogo555abc 2006-8-16 11:31:22)
好厉害 |
这里的と是什么用法
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语