查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: してらしたぞ这个结尾怎么解释 Pages :[1] 共 6 楼
#1 作者:gogo555abc 2006-7-12 11:33:19)
してらしたぞ这个结尾怎么解释 母さんが心配してらしたぞ してらしたぞ这个结尾怎么解释 行くぞ 加个ぞ是什么意思啊 [此贴子已经被Captor于2006-7-13 8:46:46编辑过] #2 作者:老肖 2006-7-12 13:53:29)
「ぞ」是语气助词,表示提醒、告诉对方,我所说的话很重要的,你要好好听啊。起强调语气的作用 #3 作者:fukuyama 2006-7-12 16:48:28)
母さんが心配してらしたぞ、正しいですか? ご入力は間違いがありませんか #4 作者:tonyfoxdemon 2006-7-12 18:32:20)
しんぱいしてらしたぞ=心配してらっしゃったぞ=心配してらっしゃったよ #5 作者:老肖 2006-7-13 0:09:19)
以下是引用fukuyama在2006-7-12 16:48:28的发言:
母さんが心配してらしたぞ、正しいですか? ご入力は間違いがありませんか 入力は間違いなかったとおもいます。 「てらした」とは「ていらっしゃった」の略語です。 #6 作者:fukuyama 2006-7-13 8:41:50)
どうも、肖さん、 あまりつかわないんで、すっかり忘れてしまった。そして夕べご飯の時に、やっと思い出して、書きなおそうと思ったけれど、4 楼の方も解釈を出したんだ。 gogo555abcさん、申し訳ないです。 |
加个ぞ是什么意思
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语