您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0606) >> 正文
请问这三句话划线句的意思是什么?

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: [求助]1>いくらなんでもそこまでいうとは、ちょっと言いすぎじゃないか


Pages :[1]  共 4 楼
#1 作者:Diamond_MASK 2006-6-28 11:19:35)

[求助]1>いくらなんでもそこまでいうとは、ちょっと言いすぎじゃないか

1>いくらなんでもそこまでいうとは、ちょっと言いすぎじゃないか

2>今の職場や仕事に満足している人は3割前後といったところだろう

3>どの問題も我々の力の及ぶところではなかった。今度の問題にしたって解決などできはしないだろう

请问这三句话划线句的意思是什么?谢谢

#2 作者:totti250 2006-6-28 11:40:33)


いくらなんでもそこまでいうとはちょっと言いすぎじゃないか

不管他(做的)如何过分你如此说他是不是有点太过分了?

今の職場や仕事に満足している人は3割前後といったところだろう

如今对自己职业和工作感到满意的人只有3成左右

といったところだ和というところだ为一级语法,表示大致上的程度

どの問題も我々の力の及ぶところではなかった。今度の問題にしたって解決などできはしないだろう

无论哪个问题以我们的力量都是解决不了的。要解决这次的问题也不可能吧。

[此贴子已经被作者于2006-6-28 12:01:40编辑过]
#3 作者:eva_0323 2006-6-28 12:39:15)


拖地好厉害~~学习!!!

#4 作者:Diamond_MASK 2006-6-28 13:02:09)


谢谢

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章