查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 爬树怎么讲? Pages :[1] 共 9 楼
#1 作者:charlie811 2006-6-9 13:00:42)
爬树怎么讲? 爬树怎么讲? #2 作者:月亮小钩 2006-6-9 13:01:51)
木を登る #3 作者:花火1978 2006-6-9 13:57:06)
木に登る #4 作者:月亮小钩 2006-6-9 14:15:34)
对,应该是木に登る、我错了 ![]() ![]() ![]() #5 作者:月亮小钩 2006-6-9 14:19:07)
不过在google上查了一下,好像两种说法都有的 ![]() #6 作者:rie 2006-6-9 14:41:58)
木を登る #7 作者:eva_0323 2006-6-9 14:53:58)
如果按照移动动词处理,可以用を #8 作者:fukuyama 2006-6-9 17:45:40)
楼上の方から移動動詞だから、自動詞の前に「を」を入れてもいいという説明がこれで二回目でした。正直に言って、移動動詞のことにはあまりわかんない。先ほど日本の友達に聞こうとしたが、連絡がとれなかった。やむを得ず、今度聞こう。 上問について、私的な解釈は「木に上る」というのは上る最終目的地が木ですから、目的を表す格助詞「に」を入れるわけです。「木を上る」は最終の目的地が木でなければ、また木はただの途中経過の一段階なら、「を」を入れるじゃないでしょうか。よく「段階を上って、ドアの前に着く」という言い方にするんですが、それと同じ意味ではないでしょうか。 #9 作者:老肖 2006-6-9 20:15:25)
爬树和上树的意义是不同的。 爬树的目的是在树上来回地爬。不一定非要到树顶上去。就像孩子爬树玩儿,所以应该用「木を上る」; 上树的目的是要到树顶上去,是有目的地的,所以要用「木に上る」。 |
爬树日语怎么讲?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语