查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 关于授受关系 .....国に買ってもらって.... Pages :[1] 共 6 楼
#1 作者:sun85315 2006-6-2 21:26:24)
关于授受关系 .....国に買ってもらって.... 1 とはいえ町も財政難で、国に買ってもらって保存できればという声が町民の間で強まっている 長崎市の漁協が募っていたアジの一本釣りの研修生に応募した 朋友翻是国家为我买,我怎么看是从国家那里得到呢?到底哪个翻译才是正确的呢?为什么呢! 2 私はA、とうふだけはすきになれない B、とうふに限ってすきになれない 选A あの人に限って、Aいつも私に親切だ Bそんなばかなことはしないと思う 选B 这2题怎么区分呢
请你注意版规。标题的写法参考我给你改的。 一定要体现核心内容。 内容多则自己概括或引用第一核心句。 日文句子或者单词问题必须引用日文。 提高发贴质量,从标题开始 ![]() [此贴子已经被Captor于2006-6-2 21:36:51编辑过] #2 作者:eva_0323 2006-6-2 21:42:03)
天声人語 2006年5月21日 とはいえ町も財政難で、国に買ってもらって保存できればという声が町民の間で 2 私はA、とうふだけはすきになれない B、とうふに限ってすきになれない 选A あの人に限って、Aいつも私に親切だ Bそんなばかなことはしないと思う 选B 这2题怎么区分呢? 不太明白楼主意思~汗,最近脑子很不好使~ #3 作者:sun85315 2006-6-2 22:29:09)
2 私は( ) A、とうふだけはすきになれない B、とうふに限ってすきになれない 选A あの人に限って、( ) Aいつも私に親切だ Bそんなばかなことはしないと思う 选B 就是关于 に限って 的用法。为什么要这么选呢 #4 作者:eva_0323 2006-6-2 22:54:41)
に限って/限り一般后面跟~ない的(否定)句型 第二个会选,第一个选A.我就不知道了
![]() #5 作者:老肖 2006-6-2 22:55:13)
2 私は( とうふだけはすきになれない ) A、とうふだけはすきになれない B、とうふに限ってすきになれない 选A 「~に限って」前面的名词是主语,后面的动作是他干的。它不能做对象语。所以,本题的「豆腐」是对象语,不能用「に限って」。但可以用「だけ」。 あの人に限って、( そんなばかなことはしないと思う ) Aいつも私に親切だ Bそんなばかなことはしないと思う 选B 「~に限って」还有一个特性,就是后面的谓语只能用否定句结句,不能用肯定句。例如: あの人に限ってそんなことあるわけないだろう。 あの人に限って、風邪なんか絶対にありえない。 あの人に限って、嘘を言う訳ないんだけどな。 まさかあの人に限ってそんな馬鹿なことをするわけがない。 あの人に限って心変わりなんてしない 「~に限って」有时也可以用肯定句结句,但都是消极句子,不能用诸如「親切だ」这样的积极句子结句。例如: ほとんど家にいるのに、その日に限って留守でした。/他几乎每天都在家,偏偏那一天出门了。 毎日いい天気が続くのに、旅行の日に限って、雨が降るのです。/每天天气都挺好,偏偏旅行这一天下雨。 [此贴子已经被作者于2006-6-2 23:17:03编辑过] #6 作者:eva_0323 2006-6-2 22:57:41)
谢谢老师了~
![]() ![]() |
关于授受关系
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语