查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: そんなに仲がよかったのに、卒業______、電話もかけてくれない Pages :[1] 共 9 楼
#1 作者:Melly 2006-5-28 23:13:09)
そんなに仲がよかったのに、卒業______、電話もかけてくれない そんなに仲がよかったのに、卒業______、電話もかけてくれない
我觉得1还通顺些啊~~~~~明明感情那么铁,可自从毕业后连电话也没一个~~~~~~~~~~~~~~ #2 作者:eva_0323 2006-5-28 23:26:58)
以下是引用Melly在2006-5-28 23:13:09的发言:
そんなに仲がよかったのに、卒業______、電話もかけてくれない .....を皮切りに(して)表示从....开始~~以,,,,为开场白 而,を限りに(して),表示是以,,,为限,截止,,为止.
我觉得1还通顺些啊~~~~~明明感情那么铁,可自从毕业后连电话也没一个~~~~~~~~~~~~~~ #3 作者:Melly 2006-5-28 23:32:01)
这么说来岂不是: 从毕业来没给过电话 和 到毕业止没给过电话 ?? #4 作者:eva_0323 2006-5-28 23:35:55)
哎,真想不到,曾经这么好的朋友.毕业后却杳无信息连个电话都没~~~
![]() [此贴子已经被作者于2006-5-30 0:20:08编辑过] #5 作者:dail_cui 2006-5-29 11:17:55)
1、を皮切りに 这道题,我和他的关系好就到毕业为止,之后再也没有打过电话. [此贴子已经被作者于2006-5-29 11:18:42编辑过] #6 作者:Captor 2006-5-29 11:38:11)
1.彼を皮切りにのど自慢達が次々にマイクを握って歌い始めた。 2.東京公演を皮切りに、そのグループは全国各地でコンサートを開くらしい。 3.秘書の逮捕を皮切りにして、その元大臣の不正が続々と明るみにでた。 4.今日を皮切りに三日間にわたって八幡様のお祭りが行われる。 5.この青年文化交流会を皮切りとして、新しい両国の連帯を作り出そうじゃありませんか。 1.今年を限りに社長職を退き、後進に道を譲ろうと思う。
2.体力の衰えを考え、今場所を限りに相撲界を引退する。 3.今日を限りにあなたとはお別れよ。あなたもお幸せにね。じゃあね、バイバイ。 4.この入院を潮に、酒もタバコもやめるつもりだ。 5.刑事さん、私もこれを潮にやくざ渡世から足を洗います。 加几个例句。 1、を皮切りに 开始 2、を限りに 为止 #7 作者:Melly 2006-5-29 18:55:46)
1、を皮切りに 开始 从毕业时开始就没来过电话~~~ 2、を限りに 为止 到毕业的为止,没来过电话~~~
还是很晕的,还有人说是“を皮切りに”后一般都接好事~~~~~~ ![]() #8 作者:Captor 2006-5-29 20:49:08)
以下是引用Melly在2006-5-29 18:55:46的发言:
1、を皮切りに 开始 从毕业时开始就没来过电话~~~ 2、を限りに 为止 到毕业的为止,没来过电话~~~
还是很晕的,还有人说是“を皮切りに”后一般都接好事~~~~~~ ![]() 1 自从毕业后就没来过电话。 (从毕业开始就一直保持一个状态) 如果翻译成毕业之前都没来过电话, 则逻辑不通,要结合看前面分句啊。
2 没有好坏事之分,我的例句直接抄下来的,不是自己造的。 #9 作者:Melly 2006-5-29 23:29:54)
まあ、つらい~~~~~ なんとなくわかる気がするわ、どうもありがとう~~~~~~^^ |
なら、どう翻訳すればいいか?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语