查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: [求助]一道语法题 Pages :[1] 共 5 楼
#1 作者:猪猪学日语 2006-4-12 14:05:06)
[求助]一道语法题 彼が生活に困っているというから、お金を貸したのに、そのまま姿を消してしまい、今となっては( ) 。 1)あきらめきれない 2)あきらめかねない 3)あきらめるまでもない 4)あきらめるよりほかない 1?2?4?... #2 作者:jinmeili 2006-4-12 14:08:36)
よりほかにない/除了那样做,别无办法;只好那样做. 所以我认为应该选择4吧? #3 作者:老肖 2006-4-12 14:42:40)
彼が生活に困っているというから、お金を貸したのに、そのまま姿を消してしまい、今となっては( あきらめるよりほかない ) 。 /因为听说他生活困难,所以就借钱给了他。可是他却人间蒸发了,时至今日,我也只好死心了。 如果将本句子稍做改动,就可以用答案1了. 彼が生活に困っているというから、お金を貸したのに、そのまま姿を消してしまい、今となっても( あきらめきれない ) 。 /因为听说他生活困难,所以就借钱给了他。可是他却人间蒸发了,即使时至今日,我还是死不了心。 #4 作者:Captor 2006-4-12 14:49:54)
1动ます+切れない 表示断然, 完全,まったく 絶対 , 以及一些心理感受【あきらめる・苦しめる・信じる・軽蔑する…】 达到极限状态。 是这种语感和表达手法。 諦め切れない 表示 无法放弃,不能释怀。 这里,前面 今となっては(事到如今) 与此语感违背, 逻辑违背。 如果前面改成“直到今天也+让人很恼火(让人无法放弃)” 那么可以用 1 2 动词ます形+ 兼ねない 表示不确定推量, 相当于 かもしれない 3 lz没有提出,估计很容易判断 4 如楼上所言。 建议楼主在学这种提法的时候,抓住根本的核心意思。 切れない 就是核心,跟什么搭配不重要,重要的是它表达什么感情色彩,是什么含义。 一百个词和它搭配,会有100个意思,你记忆不完的, 但核心意思懂,一搭配就很容易懂, 甚至猜测也没问题。 这重题整个儿考你逻辑意思--也就是说,翻成中文通顺就对。不通顺就错。 压根不用考虑语法(比如动词变形), 个人认为是属于最最最最最最最简单的题目了。 #5 作者:mjs 2006-4-12 21:07:33)
你们真能干 |
一道日语语法题
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语