您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0604) >> 正文
下面两个改错题错在哪里?应该怎么改呢?

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 三个题[なんて さすが...]


Pages :[1]  共 5 楼
#1 作者:chocoholic 2006-4-9 15:25:02)

三个题[なんて さすが...]

九歳の子供が大学院に合格したなんてとても信じられません。  加粗部分是什么意思啊?为什么要选这个?

下面两个改错题错在哪里?应该怎么改呢?  

田中先生は優しくてさすが私たちの母親みたいです。

当時の貧しゆえに、小学校に行けない子供もいた。

[此贴子已经被Captor于2006-4-10 9:09:57编辑过]
#2 作者:freyja 2006-4-9 15:29:38)


等待高手..

偶也想知道

[此贴子已经被作者于2006-4-9 15:30:24编辑过]
#3 作者:eva_0323 2006-4-9 16:10:09)


なんて:

1・ 驚いたり、あきれたり、感心したりする気持ちを表す。なんという。

「―だらしないんだ」「―すばらしい絵だ」


2・ 田中先生は優しくてまるで私たちの母親のようです

3・ 閉じの貧しさがゆえに・・・・・・・

ご参考まで

 
#4 作者:ケルベロス 2006-4-9 22:24:43)


表扬eva
#5 作者:おにしょ 2006-4-9 23:51:54)


只知道第一个。

なんて带有瞧不起或说否定某类说法的意味:九岁的小孩能考取大学,压根不相信。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章